不動産取引ガイド

浮かせる収納!?

収納スペースの確保にはいつも悩まされます。
決して広くない部屋は特にです。

床から天井まで使う事ができればいいのですが間取りによっては
狭さを感じてしまうこともあります。

そんな時は収納を浮かせてみてはいかがでしょう。
玄関なら浮かせた場所に靴を置くことができます。

また、 居室ならベッドや布団を差し込むなどすれば部屋の面積を減らさず
収納確保が出来ます。

そのほかにもテレビラックや電話台など浮かせることで、スペースができます。
浮かせることでメリットはいろいろありますが、主婦の立場から考えると
何よりお掃除が楽になります。

掃除機以外にもお掃除ロボを活用しているご家庭にもおすすめです。
家事の時短につながれば家族のコミュニケーションにあてることが出来ますね。
収納を見直すと今以上に快適な生活が出来るかもしれません。
リニュアル仲介の渡辺でした。

***************************************************

■不動産の資産価値を即座に判断

セルフインスペクションアプリ「SelFin」

https://self-in.com/ (ご利用は無料です)

**************************************************

相続税には課税されるものと非課税のものがあるのご存じですか?前のページ

小規模宅地等の特例制度をご存知ですか?!(二世帯住宅は節税につながる)次のページ

ピックアップ記事

  1. その家は人口減少した将来でも売ることができる家ですか?
  2. 住宅購入は不安でいっぱい
  3. 土地価格の相場を知る方法
  4. 建物インスペクションを実施する最適なタイミングとは?
  5. 買ってはいけない物件を自分でチェック

関連記事

  1. 不動産取引ガイド

    注文住宅を建てるときやリフォームする時、フローリングをどう選べばいいのでょうか?

    フローリング材には色や種類、値段、特徴や機能も色々あって迷いますが、…

  2. 不動産取引ガイド

    面積の違い

    住宅購入時に「?」と思う場面は多々ありますが、その中でも新築の場合で面…

  3. 不動産取引ガイド

    2018 年2月度の不動産相場

    公益財団法人東日本不動産流通機構(通称:東日本レインズ)から、2018…

  4. 不動産取引ガイド

    不動産検討時に『ハザードマップ』の確認はお済みですか?

    住宅の水没リスクがある地域への人口流入が止まらない。河川の洪水で住宅1…

  5. 不動産取引ガイド

    水道の埋設管についての確認ポイント

    戸建て住宅や土地を購入するときには、水道の配管やその埋設状況などについ…

  6. 不動産取引ガイド

    これからの不動産購入は、テレワークを意識して、少し広めの住宅を選ぶ?!

    ■テレワークスペースの確保を考えた住宅購入を検討する?!「テレワー…

  1. 不動産取引ガイド

    「木造瓦葺」と「木造かわらぶき」の違い
  2. マンション

    「資産価値重視」の住宅購入
  3. 不動産取引ガイド

    フラット35に新プラン登場
  4. 不動産取引ガイド

    「子育て大国」で「新築マンション」
  5. 不動産取引ガイド

    奇抜な建築物は許される?許されない?~景観法~
PAGE TOP