東京都は、平成30(2018)年2月15日、「地震に関する地域危険度測定調査(第8回)」を公表しました。都内の市街化区域の5,177町丁目について、各地域における地震に関する危険性を、「建物倒壊危険度(建物倒壊の危険性)」、「火災危険度(火災の発生による延焼の危険性)」に加えて、前回から測定を始めた「災害時活動困難度(前記2指標に災害時活動困難度を加味して総合化したもの)」を加味し、総合危険度について測定されています。
◆東京都都市整備局「地震に関する地域危険度測定調査(第8回)」
http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/bosai/chousa_6/home.htm
これに加えて、皆様に個人的に意識していただきたいことがございます。それは、あなたが住む家の耐震性です。火災の延焼、活動困難度など、大地震があった“後の”リスクも重要な要素ですが、地震が起きたときに、あなたが住む家が倒壊してしまっては、“後の”ことなど考える必要もなくなってしまうのです。まずは、地震時の命の安全を確保すること、その後に、避難時の安全性を確保する、という優先順位で考える必要があると思います。
もちろん、資産価値の観点で考えても、災害によって所有する不動産の価値がなくなってしまうということもあります。皆様の住んでいる地域や、これから買おうと思っている地域の情報にも注意を向けるようにしましょう。
以上、リニュアル仲介本部パイロット店 エージェント石川でした。
***************************************************
■不動産の資産価値を即座に判断
セルフインスペクションアプリ「SelFin」
https://self-in.com/ (ご利用は無料です)
**************************************************