マンション

バイオリンを学ぶために 最適な環境を実現

徒歩で通学できるエリアと防音室の施工が物件探しの条件でした

お子様がバイオリンをされているKさん。岡山県在住で、東京の音楽学校へお子様が通学できるように引っ越しを検討される中で、弊社へお問い合わせをいただきました。Kさんはかつて神戸に住んでいたことがあり、阪神淡路大震災を経験していることから、建物の耐震性は特に気にかけていたそうです。弊社へお問い合わせいただいたのも耐震に関するお問い合わせがきっかけでした。

物件探しの条件は音楽学校へ徒歩で通学できる範囲の物件であること。非常に限られたエリアでの物件探しでした。Kさんが見つけたこの物件は総戸数4戸の特殊な物件。通常では避けられがちな物件なのですが、6000万円は下らない周辺相場の中、4000万円を下回る価格だったので、特殊要因や不安材料を徹底して調べることで、購入に向けて検討を進めることになりました。

設計図書を確認した結果、耐震性は問題なしと判断。総戸数が少ない不安材料については、他の所有者や売主など関係者が集まって面談を実施し、Kさんが不安な点について丁寧にヒアリングを行いました。納得いく情報を確認することができたので、この物件を買うことを決断されました。

もう一つの条件はお子様がバイオリンを練習するための防音室を実現することです。弊社で過去に取り扱ったことのある防音工事専門業者をご紹介し、260万円ほどかけて6帖和室の防音室化を行いました。床・天井・壁に防音材を施工し、開口部を2重サッシ化。夜中に練習しても大丈夫なほど高いレベルの遮音性能を実現しました。

また、この物件は宅建業者による買い取り再販物件で、キッチン・トイレなどリフォーム済みの物件でした。クロス・床も施工済みだったのですが、白い床材とアクセントクロスが気になり、床は無垢材のフローリングへの貼り換え、壁には珪藻土を施工しました。のびのびとバイオリンを学ぶ環境を実現したKさん。お子様の成長と今後の活躍が楽しみです。

相続税の計算方法ってご存知ですか?前のページ

受付ロボット大活躍!?次のページ

ピックアップ記事

  1. 住宅購入と 生涯の資金計画
  2. 土地価格の相場を知る方法
  3. 住宅購入は不安でいっぱい
  4. その家は人口減少した将来でも売ることができる家ですか?
  5. 買ってはいけない物件を自分でチェック

関連記事

  1. マンション

    “通勤”徒歩10分最寄りは都内屈指の超主要駅

    家探しにおいて、個人的なライフイベントは度外視 物件の良し悪しは「…

  2. リノベーション

    既存住宅売買かし保険を付帯することで住宅ローン減税が適用に!

    大手ハウスメーカー建築案件で耐震診断ができない!?かし保険活用で住…

  3. デザイン

    活かせるものは再利用。味のある雰囲気で居心地の良い仕上がりになりました。

    選んだ物件は築40年超でボロボロの状態でしたが、建築士による性能向…

  4. デザイン

    駅徒歩6分の好立地 築36年の古い木造住宅を快適住宅に再生

    大規模リフォームで新築同然に再生家族が安心して暮らせるよう随所に見…

  5. リノベーション

    中古住宅だからこそ実現できたこだわりのリフォームと 快適な住空間

    過去の新築購入時の苦い経験を活かして細部に至るまでこだわりのリフォ…

  1. 不動産取引ガイド

    不動産購入時にチェックをしましょう!内見時に気になる『結露』について
  2. 不動産取引ガイド

    「知らないと数百万損する!? 売出価格と成約価格の差」
  3. 不動産取引ガイド

    地方移住!下調べはちゃんとしましたか??
  4. デザイン

    間取りの再構築で快適空間を
  5. お金・ローン・税金

    2021年10月 フラット35金利のご案内
PAGE TOP