不動産取引ガイド

2018 年3月度の不動産相場

公益財団法人東日本不動産流通機構(通称:東日本レインズ)から、2018 年3月度の不動産流通市場動向が発表されました。以下、首都圏エリアの中古マンション地域別成約㎡単価の部分を抜粋しました。詳細は下記リンクをご覧ください。

○東京都

3 月の東京都区部は76.91 万円/㎡と前年比で7.8%上昇し、12 年10 月から66 ヶ月連続で前年同月を上回った。多摩は41.56 万円/㎡と前年比で9.0%上昇した。

○神奈川県

3 月の横浜・川崎市は46.74 万円/㎡と前年比で3.4%上昇し、前年同月を上回った。神奈川県他は30.24万円/㎡と前年比で2.0%下落した。

○埼玉県・千葉県

3 月の埼玉県は30.47 万円/㎡と前年比で3.0%上昇し、5 ヶ月連続で前年同月を上回った。千葉県は26.95 万円/㎡と前年比で1.2%下落し、3 ヶ月ぶりに前年同月を下回った。

◆公益財団法人東日本不動産流通機構

『月例報告 Market Watch サマリーレポート 2018年3月度』

http://www.reins.or.jp/pdf/trend/mw/mw_201803_summary.pdf

家を持っている方も、これから買う方も、常に不動産相場は確認しておくようにしましょう!以上、リニュアル仲介本部パイロット店 エージェント石川でした。

***************************************************

■不動産の資産価値を即座に判断

セルフインスペクションアプリ「SelFin」

https://self-in.com/ (ご利用は無料です)

**************************************************

まさかの備えに自宅の標高を把握しておきましょう!前のページ

建物状況調査に関する少し深い情報 その1次のページ

ピックアップ記事

  1. 土地価格の相場を知る方法
  2. 建物インスペクションを実施する最適なタイミングとは?
  3. その家は人口減少した将来でも売ることができる家ですか?
  4. 危険な場所は 地形図で見分ける
  5. 住宅購入は不安でいっぱい

関連記事

  1. 不動産取引ガイド

    住宅ローンはこのまま「変動金利」を選択して大丈夫か?

    日本銀行のマイナス金利政策解除を受けて、家計への影響が大きいのは住宅ロ…

  2. 不動産取引ガイド

    不動産売買契約時に求められる2択

    中古住宅購入時にインスペクションを実施した方が良いことはこの戸建てリノ…

  3. 不動産取引ガイド

    お客様の声。今度は週刊ダイヤモンド中古不動産特集に取上げられました!

    週刊ダイヤモンドの中古不動産特集に掲載されました!先日発売され…

  4. 不動産取引ガイド

    所有者不明土地・建物管理制度とは

    令和3年(2021年)4月21日、民法の一部を改正する相続登記の義務化…

  5. 不動産取引ガイド

    敷地のセットバックとは?(基礎編)

    建築物の敷地は、原則として建築基準法に定める幅員4m以上の道路に間口が…

  6. 不動産取引ガイド

    フラット35史上最低金利を大幅に更新!

    安心の全期間固定ローンをお得に実現するチャンスです。政府のマイ…

  1. 不動産取引ガイド

    「マンションは管理を買え」って聞いた事ありませんか?!今後、マンション管理の認定…
  2. マンション

    中古マンション隣地建替えリスクも要チェック!本部エージェントの現場レポート≪中古…
  3. 不動産取引ガイド

    安心の住宅購入の為、把握しておきましょう。建物状況調査(インスペクション) 徹底…
  4. 不動産取引ガイド

    都市計画税 その根拠と税金の行方は?
  5. お金・ローン・税金

    2022年11月 フラット35金利のご案内
PAGE TOP