不動産取引ガイド

売却の流れ

今回は、売却の流れについてお伝えしようと思います。

住宅の売却は一般的に、査定を依頼⇒仲介業者を決定⇒媒介契約の締結⇒販売活動開始⇒売買契約を締結⇒引越し・決済

というような流れになります。

通常、複数の業者に査定を依頼し、その中の1社もしくは数社と仲介の契約を締結します。

仲介(媒介)の契約には、①専属専任媒介契約、②専任媒介契約、③一般媒介契約の3種類があります。

専属専任媒介契約の場合、契約は1社のみで、かつ売主が自分で買い手を見つける事はできません。しかし、業者側にも1週間に1回以上、売主に状況報告を行わなければならない等の制約があり、責任を持って売却を進めてもらえる可能性が高くなります。

一方、一般媒介契約であれば、複数の業者との同時契約が可能となります。しかし、業者の状況報告義務はないので、真剣に対応してもらえるとは限りません。

売却のみ又は買い替えで買い先行の場合には、一般売契契約でもかまいませんが、買い換えで買い先行の場合には、媒介契約は購入先の不動産業者とする方が有利な場合もあります。

媒介契約締結後はWEBや折込チラシ等による販売活動が開始されます。その結果、希望が入れば購入希望者に実際に現地を見てもらうことになります。

購入の決定については第一印象が非常に重要となることから、売主側の協力が不可欠となります。特に居住中に売却する場合には、生活のゴミが出ていないか、部屋の隅にホコリがたまっていないか、洗濯物は干していないか、部屋はすっきりとして広く見えるかなど、買い手の立場に立ったチェックが必要となります。

また、出来る限り、内覧希望者の予定に合わせることも大切となります。せっかく内覧希望者がいても、希望日時に内覧が出来ないと買い手は購入意欲をなくしてしまうことが多いからです。

なお、売却にあたっては、登記の住所・氏名などの変更がある場合には、変更登記が必要となりますので、事前に確認しておくと良いかと思います。

売買契約を締結すると、手付金の授受が行われ、その後、残代金の授受、鍵の引渡し、所有権移転登記、抹消登記となります。

この際、固定資産税については、日割り計算が一般的となっております。

現住居の売却を検討されている方も、これから購入していずれ売却をされる予定の方も、流れを把握しておくと、今後の進め方もスムーズにいくのではないでしょうか。

リニュアル仲介、前田でした。

土地を購入して、家を建てる場合の注意点(税金面)前のページ

住宅購入時に把握しておきたい仏壇の向きについて次のページ

ピックアップ記事

  1. 住宅購入と 生涯の資金計画
  2. 買ってはいけない物件を自分でチェック
  3. 立地適正化計画をご存知ですか?
  4. 建物インスペクションを実施する最適なタイミングとは?
  5. 危険な場所は 地形図で見分ける

関連記事

  1. 不動産取引ガイド

    「地鎮祭」って何をする行事なのか?

    地鎮祭とは、工事を着工する前にその土地の鎮守の氏神を祭り、工事の安全を…

  2. 不動産取引ガイド

    小規模宅地等の特例制度をご存知ですか?!(二世帯住宅は節税につながる)

    突然ではありますが、表題の小規模宅地等の特例制度をご存知でしょうか?…

  3. 不動産取引ガイド

    家を選ぶ「判断基準」を理解してからスムーズに・・

    弊社を通じてマンションを購入頂きましたHさま。実は、弊社にお越…

  4. 不動産取引ガイド

    引渡し前の確認について

    売買契約を済ませ、住宅ローンの手続きも無事に終わり、あとは売主様に残金…

  5. かし保険

    かし保険のよくある勘違い

    改正宅建業法の影響もあり、既存住宅売買かし保険のお問い合わせを良くいた…

  1. 不動産取引ガイド

    不動産の処分方法!『投資の終活』について
  2. お金・ローン・税金

    住宅ローンの事前審査は何故大切なのか?
  3. 不動産取引ガイド

    不動産購入決定!賃貸住宅の退去時のトラブルを避ける?!
  4. 不動産取引ガイド

    Google Home(グーグルホーム)やAmazon Echo(アマゾンエコー…
  5. 不動産取引ガイド

    おおまかな土地の価格を調べる方法
PAGE TOP