不動産取引ガイド

不動産会社の事、知ってますか?

不動産を購入するにあたって、不動産会社に依頼する方がほとんどかと思います。

不動産会社で勤務するのは宅地建物取引士(以下、宅建士)などですが、今回は宅建業法にある宅建士の責務についてお話したいと思います。

まず、宅建士は宅建業の業務に従事するときは、専門家として購入者等の利益保護及び円滑な宅地建物の流通に資するよう、公正かつ誠実に宅建業法に定める義務を行うとともに、宅建業に関連する業務に従事する者との連携に努めなければならない。

と記されております。

実際はどうでしょうか?

世の中の不動産会社が利益をきちんと考えてくれていれば、住宅ローン減税をうける事や瑕疵保険に加入するか否かの判断をすることなどは、だいぶ前から当たり前となっていたのだと思います。

宅建業者に建物状況調査(インスペクション)の告知・斡旋することが義務化となり、物件調査も行いやすくなりましたが、数年前までは怪訝な顔をされる事も多々ありました。

また、取引の相手方に真実を告げなければならない事、故意に事実を告げずに又は不実の事を告げる行為や、実在しない物件や売る意思のない物件を広告するなどのいわゆる「おとり広告」も禁止されています。

不動産会社を信用して依頼されているはずなのに、こんな不誠実な対応をされては何を信用して良いのかわからなくなってしまいます。

最近ではおとり広告はだいぶ減ってはきておりますが、実際にはまだこういった方法を利用して集客を考えている不動産会社もあるのが実情です。

不動産会社のイメージの話で言うと、営業がしつこい、物件を見に行くと契約を急かされる、と思われている方も多いと思います。

実際の禁止事項としては、迷惑を覚えさせる時間の電話や訪問、一方的な商業広告などの迷惑メールにより困惑させる行為、契約締結しない旨の意思を表示した相手に勧誘を継続する行為、これらは禁止となっております。

こんなことをしてしまう不動産会社からの連絡はお断りしてしまって良いと思います。

依頼するお客様が不動産会社のあり方(宅建士の責務)を知らない事により、被害を受けていたとしても泣き寝入りしてしまっている事もあると思います。

こういった事を解消して、不動産で損をする事のないよう、しっかりと依頼する会社も見極めてみてみると良いかもしれませんね。

どこの不動産会社に依頼して良いかわからないという方は、まずはリニュアル仲介へ…

リニュアル仲介、前田でした。

知っておくと楽?!不動産購入時に必要な書類について前のページ

よくある間違い。新耐震のつもりが旧耐震だった!次のページ

ピックアップ記事

  1. 危険な場所は 地形図で見分ける
  2. 立地適正化計画をご存知ですか?
  3. 住宅購入と 生涯の資金計画
  4. 建物インスペクションを実施する最適なタイミングとは?
  5. 土地価格の相場を知る方法

関連記事

  1. 不動産取引ガイド

    売る時に価格が下がりやすい物件とは?(自主管理のマンション編)

    マンションは各住戸の所有者(区分所有者)で管理組合を設立する事が義務付…

  2. 不動産取引ガイド

    どのような戸建て住宅で雨水の浸入が多いかご存知ですか?

    2019年8月20日に日本木造住宅耐震補強事業者協同組合(略称:木耐協…

  3. 不動産取引ガイド

    住宅ローンの種類がたくさんあってどれに決めて良いか迷っていませんか?

    住宅ローンには、住宅金融支援機構など公的金融機関が資金を融資する公的住…

  4. 不動産取引ガイド

    都市計画税 その根拠と税金の行方は?

    早い自治体では4月に、その他の自治体でも5月になると、不動産を所有して…

  5. 不動産取引ガイド

    住宅床材の種類

    床材の中でもとても人気が高いのが、木材で作られたフローリングです。…

  6. お金・ローン・税金

    住宅ローン減税特例適用「Yes・Noチャート」(戸建版)

    日頃、この『戸建てリノベINFO』をご覧になられている方にはお馴染みの…

  1. お金

    賃貸併用住宅の落とし穴?!収支に注意を!
  2. 不動産取引ガイド

    住宅ローン減税 Q&A
  3. 不動産取引ガイド

    想像力を膨らました内見をしませんか?
  4. お金・ローン・税金

    住宅ローン控除と残高証明書①
  5. 不動産取引ガイド

    土地・建物には細かな制限があります。
PAGE TOP