不動産取引ガイド

2020 年2月度の不動産相場

公益財団法人東日本不動産流通機構(通称:東日本レインズ)から、2020 年2月度の不動産流通市場動向が発表されました。以下、首都圏エリアの中古マンション地域別成約㎡単価の部分を抜粋しました。詳細は下記リンクをご覧ください。

○東京都
2 月の東京都区部は78.83 万円/㎡と前年比で2.9%上昇し、19 年1 月から14 ヶ月連続で前年同月を上回った。多摩は43.29 万円/㎡と前年比で4.7%上昇し、1 月に続いて前年同月を上回った。

○神奈川県
2 月の横浜・川崎市は48.49 万円/㎡と前年比で2.2%上昇し、1 月に続いて前年同月を上回った。神奈川県他は32.61 万円/㎡で前年比マイナス0.7%と、ほぼ横ばいながら3 ヶ月連続で前年同月を下回った。

○埼玉県・千葉県
2 月の埼玉県は33.17 万円/㎡と前年比で3.8%上昇し、8 ヶ月連続で前年同月を上回った。千葉県は28.61 万円/㎡で前年比プラス0.3%とほぼ横ばいとなった。

◆公益財団法人東日本不動産流通機構
『月例報告 Market Watch サマリーレポート 2020年2月度』

クリックしてmw_202002_summary.pdfにアクセス

家を持っている方も、これから買う方も、常に不動産相場は確認しておくようにしましょう!
以上、リニュアル仲介、前田でした。

『中古住宅 or 新築住宅』 知らないと損する購入の違いとは?!前のページ

【住宅ローン減税7】築後年数要件戸建て編~木造・新耐震~次のページ

ピックアップ記事

  1. 住宅購入と 生涯の資金計画
  2. 立地適正化計画をご存知ですか?
  3. 建物インスペクションを実施する最適なタイミングとは?
  4. 買ってはいけない物件を自分でチェック
  5. 危険な場所は 地形図で見分ける

関連記事

  1. 不動産取引ガイド

    快適で機能的なスペースレイアウトと開口

    快適で機能的なスペースレイアウトには、自分のイメージに合い正しいゾーニ…

  2. 不動産取引ガイド

    お住まい購入に必要な「老後に備えた住替え」という視点

    先日、世帯主の年齢が50歳以上の「シニアカップル世帯」で新築マンション…

  3. マンション

    マンションの専有部分と共有部分って?

    マンションの共有部分、廊下やエレベーター、ごみ捨て場だけだと思っていま…

  4. お金・ローン・税金

    消費増税対策?!住宅ローン減税が10年から15年に延長される?!

    2018年10月26日(金)の日本経済新聞の朝刊に『住宅ローン減税 延…

  5. お金・ローン・税金

    住宅ローン完済年齢上昇 「高齢化」になった3つの要因

    日本経済新聞が住宅金融支援機構のデーターを調べたところ、20年間で平均…

  6. 不動産取引ガイド

    不動産に公的IDを発行して取引履歴を管理?!中古住宅促進に「履歴書」?!

    2018年9月8日の日本経済新聞朝刊に『不動産に「履歴書」導入 国交省…

  1. お金・ローン・税金

    減税を受けるために必須の書類
  2. デザイン

    「彩り」の住まい こだわりが随所に光るまるでカフェのようなくつろぎの空間
  3. お金・ローン・税金

    変動金利への抵抗感が薄れている?
  4. 住宅ローン審査

    「借入を隠すと危険!住宅ローン審査で信頼を失わないための重要ポイント」
  5. 不動産取引ガイド

    違法広告「ステカン」を調べてみました
PAGE TOP