不動産取引ガイド

気に入った物件は、まず「申し込み」を

物件の下見をして、気に入ったら不動産購入申込書(買付証明書)を記載し、提出してみましょう。
買主側の立場で言えば、「物件の申込み」は、交渉のスタート地点です。購入の意思表示をして、結果として条件が合わなく契約に至らなかったとすれば、その申し込みには拘束力がありません。

もう少し具体的には、買主が申し込みして価格その他の購入条件を詰めていって、売主と買主の合意が出来たら、そこで初めて契約に至ります。
交渉がまとまらない時は、「条件が合わないので契約しません」と言えば、それで済む話なのです。

従って、物件をみて感覚的に「いいな」と思ったら、購入条件をまとめて、まず購入申込書を記載して出してみることお勧めします。
不動産事業者としては、交渉などの手続きが無駄になる可能性もありますが、そうやって交渉に臨んだ方が、結果的には良い物件を手に入れるチャンスが増えます。

というのも、現地を見て直観的に「この家はいい」と感じられたり、暮らしをイメージしやすい物件というのは、実はあまり多くありません。
また、あなたが気に入る物件というのは、他の人もそう思う確率が高いので、どうしても競争率が高くなります。
下見してアンテナに引っかかったけど、一応頭の中で候補に置いておいて・・・、というやり方では購入を決断したときにはもう他の人が申し込みを入れて、その物件を買えなくなってしまうことが多いのです。私は、何度となくこのようになるお客様を見てきました。

もちろん、購入する気がさらさらないものに申し込むことはないでしょうけど、気に入ったら遠慮なく申し込んで交渉に入ることがおすすめします。
同時に複数の物件に対して申し込みをすることはできませんが、ひとつひとつの物件について、きちんと白黒つけながら進んでいくのが、後悔の残らないやり方です。

昨今では、売り手市場ということもあり、ものすごいスピードで売れていくケースが増えました。
様々な条件を交渉する事によって買えないケースもあります。
交渉のポイントはあなたと同じく購入したいという人がいないタイミングでやるのがコツです。
あなたの決断にもスピードが求められますので、いいなと思ったら、どんなリスクがあるかすぐに担当のエージェントによく相談されて、判断されることをお勧めします。

2021年7月 フラット35金利のご案内前のページ

その消火器 使って大丈夫ですか??次のページ

ピックアップ記事

  1. 住宅購入は不安でいっぱい
  2. 建物インスペクションを実施する最適なタイミングとは?
  3. 危険な場所は 地形図で見分ける
  4. 立地適正化計画をご存知ですか?
  5. 買ってはいけない物件を自分でチェック

関連記事

  1. 不動産取引ガイド

    太陽光パネル義務化

    東京都では新築住宅への「太陽光パネル設置義務化」の条例が12月15日に…

  2. 不動産取引ガイド

    自己資金の割合が大きいほど金利優遇?

    住宅ローンの本審査になると、本人だけではなく、購入する物件自体の評価も…

  3. 不動産取引ガイド

    担保評価が低くなる土地

    住宅ローンの事前審査では、実質的にまだ物件が決まっていないことも多く、…

  4. 不動産取引ガイド

    新婚共働き夫婦は、保育園事情を把握しておこう!

    昨今、共働きの世帯が増え、家選びをする上でも保育園事情は気になるところ…

  5. マンション

    マンション内見では必ずここを見る!本部エージェントの現場レポート≪中古マンション編①≫

    今回のレポートは築8年の中古マンション。第一種低層住居専用地域にある総…

  6. 不動産取引ガイド

    本日は立春!

    立春とは二十四節気の一つで陰暦正月節で春の季節の始まりになります。…

  1. 欠陥・トラブル

    相続手続きはいつまでに?
  2. 不動産取引ガイド

    土地には2種類の「境界」がある!?
  3. お金・ローン・税金

    住宅ローンは借りられる金額で融資を受けると思わぬ落とし穴があるのでお気を付けくだ…
  4. 不動産取引ガイド

    マンションの建て替え費用はいくら掛かる?!
  5. マンション

    中古マンション隣地建替えリスクも要チェック!本部エージェントの現場レポート≪中古…
PAGE TOP