不動産取引ガイド

相続税、専業主婦の奥様は気をつけて!

おはようございます。リニュアル仲介の渡辺です。

今回は相続税についてお話したいと思います。

平成27年1月1日より相続税の改正が行われ… 新聞や広告、テレビの番組等でよく目にする が増えました。

相続金額とは土地、建物(どんなに古くても0円には ならないそうです)などの不動産

有価証券、預貯金、現金、その他金銭に見積もれる ものすべてだそうです。

その他金銭に見積もられるものとは、たとえば専業主婦の方がご主人のお金で 自分が使用目的購入したブランドもののバック、貴金属あとは家にある家財すべてが リサイクルショップが出す見積り金額相当が相続対象になり財産 として加算されます。

あとは子供や孫のために預金しても名義人が知らない場合はその 預貯金は相続税の対象になるそうです。

そうなると思った以上に相続金額が上がります。

控除額が基礎控除額3,000万円+600万円×法定相続人の数 といわれていますが土地の地価が高騰しているところ大変だと思います。

なので相続税を払わなければならない人がかなり増える といわれております。

次回は節税豆知識のお話をしたいと思います。

非正規雇用契約労働者のローン申込みについて…前のページ

全期間固定、超低金利のフラット35が益々使いやすくなりました!次のページ

ピックアップ記事

  1. 建物インスペクションを実施する最適なタイミングとは?
  2. 土地価格の相場を知る方法
  3. 住宅購入は不安でいっぱい
  4. その家は人口減少した将来でも売ることができる家ですか?
  5. 住宅購入と 生涯の資金計画

関連記事

  1. 不動産取引ガイド

    海外赴任者 帰任に備えた日本の家探し 12 【ローン正式審査~決済編 1/6】

    「海外赴任者 帰任に備えた日本の家探し」シリーズ。前回の記事で売買契約…

  2. 不動産取引ガイド

    超重要 道路と通路の違い

    日本の法律では、「建築基準法上の道路」に「敷地が2m以上接していなけれ…

  3. 不動産取引ガイド

    限られた資金で満足感を得るコツ

    理想の家を手に入れる為、あれもこれもと希望を盛り込むと価格も膨れ上がり…

  4. 不動産取引ガイド

    販売図面の備考に書かれている内容の確認はしていますか?

    販売図面の備考に「再建築不可」などが記載されているのをご覧いただいた事…

  5. 不動産取引ガイド

    オリンピック効果で不動産価格はどう変化するのか??

    リオ五輪でのメダル獲得、おめでとうございます!今、オリンピック…

  6. 不動産取引ガイド

    通勤・通学で毎日乗るので、電車選びも重要です。

    最近ランキングが気になり、あらゆるランキングをお伝えしておりますが、今…

  1. 不動産取引ガイド

    「羽田新ルート」に伴う騒音 都心の不動産価格にも影響?
  2. 不動産取引ガイド

    「相続」案件が「争族」となり、過料が発生するケースもある?!
  3. お金・ローン・税金

    2022年1月 フラット35金利のご案内
  4. 不動産取引ガイド

    震災後に常備してあると良いもの
  5. 不動産取引ガイド

    不動産表示のルールが厳格になった事をご存知ですか?
PAGE TOP