お金

広告でよく見る「ローン返済額月々約●万円。今の家賃でマンション購入可能!?」

「ローン返済額月々約●万円。今の家賃でマンション購入可能!!」という広告をよく見ます。
本当に家賃並みの返済額で家を購入することは可能なのでしょうか?

そんな良い話が実際にあったら良いですよね。
きっとその広告には落とし穴があるはずです。
お手元にそういった広告をお持ちなら、住宅ローン返済額算出根拠というのを探してみてください。
変動金利の低金利で計算されていたり、尚且つボーナス払い併用になっている場合があります。
そうなると金利が上がれば返済額も上がりますし、ボーナス払いなんて賃料払っている時には発生しませんから、その時点で家賃並みではなくなりますよね。

実際に住宅購入となった場合に今の家賃分をそのまま返済額としてローンを組んでしまったら、今よりお金がかかってしまいます。
それは戸建なら維持費、マンションなら管理費や修繕積立金、その他に固定資産税などなど…
ですので、しっかりと購入前に月々の返済額も含めて資金計画をたて、そういった事をしっかりと教えてくれる不動産会社さんを通じて購入する事をお勧めします。

リニュアル仲介、前田でした!!
http://www.rchukai.com/#!seminar/c1vy0

ハンコがいらなくなる!?新しい文房具のカタチ前のページ

700人に1人の割合?!自治体の間違いで固定資産税を過大に払っている?!次のページ

ピックアップ記事

  1. 土地価格の相場を知る方法
  2. 住宅購入と 生涯の資金計画
  3. 住宅購入は不安でいっぱい
  4. その家は人口減少した将来でも売ることができる家ですか?
  5. 危険な場所は 地形図で見分ける

関連記事

  1. 不動産取引ガイド

    マンション購入を検討されている方へ マンションの建て替えはし易くなる・・・?!

    現在、マンション購入を検討されている方はご確認下さい。現在、政府は分譲…

  2. お金・ローン・税金

    旧耐震マンション 住宅ローン控除と耐震基準適合証明書 ≪続編≫

    先日投稿した「職場の地震倒壊リスクを確認!学校、よく行く商業施設、耐震…

  3. 不動産取引ガイド

    収納スペースを考える

    住まいの成功&失敗アンケートなどで、必ず上位にランキングされるのが「収…

  4. 不動産取引ガイド

    土地の権利はどこで調べるのか!?

    土地や建物など私たちの大切な財産を守るため、不動産には登記制度があり、…

  5. 不動産取引ガイド

    住宅購入時の内見は平均何件???

    住宅購入を検討しようとする方は、まずポータルサイトなどから物件を見始め…

  6. 不動産取引ガイド

    今後の住宅ローンは⁉

    2025年1月24日に、日本の政策金利(無担保コールレート)を0.50…

  1. 不動産取引ガイド

    フェンスが倒れたら!?
  2. 不動産取引ガイド

    自分たちの「価値」も家選びの軸にしよう!
  3. 不動産取引ガイド

    東京23区中古マンション価格上昇中!?
  4. お金・ローン・税金

    2021年4月 フラット35金利のご案内
  5. 不動産取引ガイド

    ハザードマップを確認していますか!?
PAGE TOP