不動産取引ガイド

家具のレンタル、ご存知ですか?

リニュアル仲介では住宅の資産価値は立地が大きな部分を占めるということを、お伝えしています。
決して注文住宅を否定するわけではありませんが、1,000万円の土地に4,000万円の注文住宅を建てるより、
土地代3,000万円、建物1,000万円+耐震補強&リフォームで合計5,000万円の家の方が、
将来的に資産価値は維持できるでしょう。

じゃあ、家の中身は?
家って、業者に工事してもらうリフォームだけではありませんよね。
引っ越したらその家に合わせて家具を買い揃えたくなるのが心情です。
現実問題として今まで使っていた家具のサイズが合わなくて、買い換えないといけなくなってしまうこともありえます。
そこで大型家具をひとつ買い替えたら、他の家具と合わなくなってしまって…
結局生活感たっぷりのバラバラコーディネートに。
でも全部買い替えるお金はない!!

家具こそ、引越しの度にぴったり来るものを買い揃えたくなるものですよね。

そこで、こんなサービスがあるようです。
http://www.stylics.com/service/smartplan/
他にも、こんな要望にも対応できそうです↓

今は夫婦二人。白いソファーがほしい…
でも子供が産まれたら白いソファーなんて…

家計における月々のランニングコストは上がりますが、
フレキシブルにお部屋作りができそうですね。
長く使うなら購入した方が安くなるかもしれませんが、
これもひとつの選択かもしれませんね。
早速次の休みに行ってきます。

———————————————–

「資産となる不動産を真剣に考えるセミナー」

・マーケットを知る
・資産性とは何か
・リスクを考える
・減税・補助金
・私達ができること

↓ 詳細はコチラ ↓
http://www.rchukai.com/#!seminar/c1vy0

10月24日(土)11月21日(土)12月19日(土)

———————————————–

相続税対策のカラクリ 都心のタワーマンションが実は「安い」?前のページ

ポピュレーションステレオタイプ(習慣・伝統による動作の特性)を考慮して!次のページ

ピックアップ記事

  1. 土地価格の相場を知る方法
  2. 買ってはいけない物件を自分でチェック
  3. 危険な場所は 地形図で見分ける
  4. 立地適正化計画をご存知ですか?
  5. 住宅購入と 生涯の資金計画

関連記事

  1. 不動産取引ガイド

    法務局備付けの地図が変わる!?

    法務局では、土地や建物の地図証明書を取得することができます。土…

  2. 不動産取引ガイド

    買った家に一生住み続けなければならないって重たくないですか?

    これから家を買う方は、私たちの親世代では選択できなかった、人生を有利に…

  3. お金・ローン・税金

    住宅ローン返済中に債務者が死亡した場合の残りの住宅ローンってどうなるの?

    住宅ローン返済中に死亡や高度障害になった場合でも、団体信用生命保険に加…

  4. 不動産取引ガイド

    日本家屋の古さに価値⁉

    先日テレビで古民家で使われている古木を新しい建物に使いとても人気のある…

  5. 不動産取引ガイド

    二世帯住宅は建て方で、節税も出来る??

    親の家を二世帯住宅に建て替える場合には、土地は親の名義のままにしておい…

  6. 不動産取引ガイド

    出来れば、避けたい天井カセット型エアコン・マルチエアコン

    天井カセット型エアコン・マルチエアコンが設置されているマンションは、一…

  1. 不動産取引ガイド

    防火地域と準防火地域って何が違うのかご存知ですか?
  2. 不動産取引ガイド

    温暖化ガス削減にも貢献?!ZEH(ゼッチ)マンションとは?!
  3. 不動産取引ガイド

    不動産購入前の準備として、インフレに備える家計の見直し!
  4. 不動産取引ガイド

    インスペクションに関するボタンの掛け違い その2
  5. 不動産取引ガイド

    住所と所在地はどう違うの?
PAGE TOP