お金・ローン・税金

住宅ローンを組まれている方は必見。借り換えしない理由がない!!

民間住宅ローンから融資を受けている方で、2015年11月から2016年3月に借り換えをした人に調査した結果、返済期間が短縮された方が全体の65.6%、毎月の返済額が減少したのは全体の66.0%だったそうです。
(有効回答数:259件)

低金利なので弊社からもお客様へ借り換えのお声掛けをしてみたところ、7月以降かなりのお客様が借り換えを実行され、大変ご満足いただいております。

返済予定表をお送りいただければ、どのくらいお得になるのかシミュレーションもすぐに出来ますので、お気軽にご連絡ください。

ちなみに、今月のフラット35の金利は1.02%です。
ご自身の住宅ローンの金利をご確認いただき、今すぐご連絡ください。
リニュアル仲介、前田でした。

———————————————–

「資産となる家を真剣に考えるセミナー」

・マーケットを知る
・資産性とは何か
・リスクを考える
・減税・補助金
・私達ができること

↓ 詳細はコチラ ↓
http://www.rchukai.com/#!seminar/c1vy0

———————————————–

代々木競技場2020年世界遺産登録目指す!前のページ

不動産購入の際に知っておきたい、「スマートシュリンク」という考え方?!次のページ

ピックアップ記事

  1. 建物インスペクションを実施する最適なタイミングとは?
  2. 住宅購入と 生涯の資金計画
  3. 立地適正化計画をご存知ですか?
  4. 買ってはいけない物件を自分でチェック
  5. 住宅購入は不安でいっぱい

関連記事

  1. 不動産取引ガイド

    老朽マンションの建て替えを促すための『敷地売却制度』とは?!

    国土交通省は老朽マンションの建て替えを促すため、敷地売却のルールを緩和…

  2. 不動産取引ガイド

    内陸型地震を引き起こす活断層

    首都圏では様々なタイプの地震の発生が予想されています。首都圏で…

  3. 不動産取引ガイド

    65歳になったら知っておきたい3つの価格

    新型コロナも落ち着き、帰省をお考えの方も多いと思います。いよいよ団…

  4. 不動産取引ガイド

    検査済証!?

    検査済証とは建築基準法で定められた「建築確認、中間検査、完了検査」…

  5. お金・ローン・税金

    住宅ローン減税は、確定申告が必要です!

    いよいよ今年の確定申告の期間が始まります。住宅を購入された皆様…

  6. 不動産取引ガイド

    不動産の所有者の確認方法

    戦争などの影響もあり、円安が懸念される情勢ですが、一方で不動産価格の上…

  1. 不動産取引ガイド

    「どこでも起こりうる」 インフラ老朽化
  2. 不動産取引ガイド

    住宅ローンの保証料?!
  3. 不動産取引ガイド

    不動産を複数で取得した場合の「持分」の決め方について
  4. 不動産取引ガイド

    時間ない中で 効率よくお住まい探しをしていく方法。
  5. 不動産取引ガイド

    すまいづくりとは!
PAGE TOP