不動産取引ガイド

光を取り込むブラインド

「光を取り込むブラインド」は商品名でした。

ブラインドといえば目隠しや日射遮蔽性能や断熱性能が一般的な考え方かと思いましたが

今では外光を部屋の奥まで取り入れ部屋全体を明るくする商品があるそうです。

オフィスや家庭の省エネに最適!照明を消して照明費削減効果もありそうです。

このブラインドは「光拡散効果」で部屋全体をちょうどいい明るさに調整できるそうです。

ただ、光がはいると熱量も増え室温も上がるのかと思いましたがとてもよく考えられていて

紫外線・赤外線をカットして、可視光線を質の良い拡散光し変換してお部屋に取り入れそうです。

ブラインドを替えるだけでお部屋が明るくなり省エネにもなるなんて家計にも明るい話です。

リニュアル仲介渡辺でした。

———————————————–

「資産となる家を真剣に考えるセミナー」

・マーケットを知る
・資産性とは何か
・リスクを考える
・減税・補助金
・私達ができること

↓ 詳細はコチラ ↓
http://www.rchukai.com/#!seminar/c1vy0

———————————————–

地盤の簡単なチェック方法前のページ

マンション価格、3年で3割上昇!戸建ては横ばい。次のページ

ピックアップ記事

  1. 危険な場所は 地形図で見分ける
  2. 住宅購入は不安でいっぱい
  3. その家は人口減少した将来でも売ることができる家ですか?
  4. 土地価格の相場を知る方法
  5. 立地適正化計画をご存知ですか?

関連記事

  1. 不動産取引ガイド

    飛散物で怪我の無いように注意する事

    台風が多くなる季節になると、暴風によっての飛散物で怪我などの事故となっ…

  2. お金・ローン・税金

    火災保険。10年超の契約引受が停止になってしまします。

    火災保険。10年超の契約引受が停止になってしまします。割引率の高い…

  3. 不動産取引ガイド

    建設工事の式典(上棟式)

    前回に引き続き今回は上棟式です。上棟式にについて地鎮祭…

  4. 不動産取引ガイド

    地震保険金の早期お支払いに向けた対応について

    熊本の地震で被災された皆様には、心よりお見舞い申し上げます。日…

  5. 不動産取引ガイド

    どんなキッチンがいい!?

    キッチンは住まいの要です。どんなキッチンが使いやすいでしょうか…

  6. お金・ローン・税金

    「苦しい資金計画」

    資金計画はとても大切です。家探しを「始める前に」おさえておかなけれ…

  1. 不動産取引ガイド

    迷惑行為…迷惑をかける側にならないような対策はしていますか?
  2. お金・ローン・税金

    2022年5月 フラット35金利のご案内
  3. 不動産取引ガイド

    売買契約の際の登記ってなぜ必要なのかご存知ですか?
  4. 不動産取引ガイド

    老いる多摩田園都市?!駅から遠くて売れない不動産が増加?!
  5. 不動産取引ガイド

    うちの実家はこの先どうなるの?
PAGE TOP