不動産取引ガイド

マンション価格、3年で3割上昇!戸建ては横ばい。

平成28年9月28日、国土交通省から『不動産価格指数及び不動産取引件数・面積( 平成28 年6月・第2四半期分)』が発表されました。

この指数は、2010 年平均を100としています。今回の発表では、マンションが前年同月比8.6%上昇の130.1。
この指数が130を超えるのは初めてで、およそ3年で3割上昇しています。

一方、戸建て住宅の価格はほとんど上がっていないところから推察すると、海外からの投資、相続税対策、取引の透明性(価格や当該不動産自体の信用力)等、流動性を高める要素がマンションの方が一歩リードしているのかもしれませんね。

これから住まいを買う方も、既に所有している方も、“資産である家”の価値のチェックにお役立て下さい。

以上、リニュアル仲介本部パイロット店 エージェント石川でした。
※冒頭の『不動産価格指数―』のところに下記リンクをテキストリンクで埋込みして下さい。

———————————————–

「資産となる家を真剣に考えるセミナー」

・マーケットを知る
・資産性とは何か
・リスクを考える
・減税・補助金
・私達ができること

↓ 詳細はコチラ ↓
http://www.rchukai.com/#!seminar/c1vy0

———————————————–

光を取り込むブラインド前のページ

ドローンを活用しての建物インスペクション 測定基準を来年度にまとめる?!次のページ

ピックアップ記事

  1. 危険な場所は 地形図で見分ける
  2. 建物インスペクションを実施する最適なタイミングとは?
  3. その家は人口減少した将来でも売ることができる家ですか?
  4. 土地価格の相場を知る方法
  5. 買ってはいけない物件を自分でチェック

関連記事

  1. 不動産取引ガイド

    米住宅ローン残高が過去最高を更新!!

    アメリカの住宅ローンの残高が、日本円で1,019兆円と過去最高を更新し…

  2. 不動産取引ガイド

    不動産購入時に必ず目にする登記簿謄本。

    どこに注目するべきか確認しておきましょう。不動産登記は、土地や…

  3. 不動産取引ガイド

    地盤の簡単なチェック方法

    地盤の悪い地域だと知らずに購入して、家が傾きボールが転がりだした・・…

  4. 不動産取引ガイド

    内見時、部屋を見るより重要なこと!?本部エージェントの現場レポート≪中古戸建て編≫⑥後編

    前回に引き続き、千葉県某所、昭和60年築の戸建ての内見時に、リニュアル…

  5. 不動産取引ガイド

    不動産関連ニュースは鵜呑みにしてはいけません!

    年明けから春先まで不動産の繁忙期と言われます。こういう時期は不動産会社…

  6. マンション

    マンション内見では必ずここを見る!本部エージェントの現場レポート≪中古マンション編①≫

    今回のレポートは築8年の中古マンション。第一種低層住居専用地域にある総…

  1. リニュアル仲介通信

    買ってはいけない物件を自分でチェック
  2. 不動産取引ガイド

    令和5年度住宅取得者向け住宅ローン減税申告ガイド
  3. マンション

    “通勤”徒歩10分最寄りは都内屈指の超主要駅
  4. 不動産取引ガイド

    大雨の時期だからこそ見直したい 住宅購入検討時のハザードマップの重要性
  5. 不動産取引ガイド

    予想以上の反応で、私達もびっくりしました
PAGE TOP