不動産取引ガイド

今日から4月が始まります。

桜の花の開花宣言を聞き、桜の名所に行って見ました。
まだまだ、桜の花は数えるくらいでしたが春を感じられる季節になりました。
今日から4月が始まります。
新入社員の迎える会社や進級する学生にとっては新しい環境を迎える月です。
また、4月から電気・ガス料金、たばこ、オリーブオイル、燃油サーチャージ、印刷・情報用紙、タイヤ、生命保険など
値上げすることが発表されています。

新しい環境でいかに過ごしやすくするかは、自分で調べ選択するという一手間が必要となります。

住宅探しも、家を買う事だけではなく、買った後にかかるランニングコストも考えなければなりません。
また、購入時に住宅ローン減税が使える物件かどうかも視野いれておけば後から出で行ったお金が戻って
くるかもしれません。
情報は出来るだけ集めその中から自分にあった選択をすることをおすすめいたします。

弊社では住宅購入時に必要な情報をお伝えするセミナーを開催しております。

***今月は4月15日*** 詳しくは下記まで

リニュアル仲介の渡辺でした。

***************************************************

■不動産の資産価値を即座に判断

セルフインスペクションアプリ「SelFin」

https://self-in.com/(ご利用は無料です)
■資産となる家を真剣に考えるセミナー

http://www.rchukai.com/#!seminar/c1vy0

***************************************************

リフォーム済み物件でも 過信は禁物前のページ

住みたい街ランキング上位の吉祥寺。意外な過去の歴史をご存知ですか?!次のページ

ピックアップ記事

  1. 建物インスペクションを実施する最適なタイミングとは?
  2. 住宅購入は不安でいっぱい
  3. 危険な場所は 地形図で見分ける
  4. 住宅購入と 生涯の資金計画
  5. 土地価格の相場を知る方法

関連記事

  1. 不動産取引ガイド

    不動産購入の流れとスケジュール感:初めてでも安心して進められる完全ガイド

    こんにちは!不動産エージェントの中田です。住宅購入を考え始めた皆さ…

  2. 不動産取引ガイド

    博多駅前2丁目交差点付近の道路陥没事故から学ぶ?!インスペクションの重要性!

    平成28年11月8日、福岡市博多区のJR博多駅前の道路が縦横およそ30…

  3. 不動産取引ガイド

    建物状況調査のよくある問い合わせ

    来年4月から改正宅建業法における建物状況調査に関する規定が施行される影…

  4. お金・ローン・税金

    変動金利への抵抗感が薄れている?

    昨今の住宅ローン、低金利に慣れ親しんだ環境が変動金利に対する抵抗感を少…

  5. 不動産取引ガイド

    防災の基本は最悪の想定から

    今年は東日本大震災から丸10年ということで、マスコミを中心に防災に関す…

  6. 不動産取引ガイド

    驚きの結果。新耐震基準の木造住宅が倒壊する!?

    先日、日本木造住宅耐震補強事業者協同組合(木耐協)が驚きの発表をしまし…

  1. リノベーション

    考えたのは10年間の家族のサイズ 希望条件にメリハリをつけて都心で自分好みの空間…
  2. 不動産取引ガイド

    謄本の『地目』
  3. 不動産取引ガイド

    『デュアラー』が増えている?!2拠点生活を楽しむ人が増えている!
  4. 不動産取引ガイド

    3Dプリンターの住宅
  5. 不動産取引ガイド

    自宅がまさかの「再建築不可物件」問題発覚!
PAGE TOP