お金・ローン・税金

住宅ローン減税の落とし穴 ~耐火建築物の見極め方~

住宅ローン減税や、贈与税の非課税枠の利用などの要件に、建物の「築年数」があります。

原則は「築20年以内」であれば各種減税等が使えますが、マンションなどの「耐火建築物」の場合には、「築25年以内」に要件が緩和されます。

それでは、「耐火建築物」か否かは、どうやって判断するのでしょう。

この判断の基準になるのが、「登記簿謄本」に記載された「構造」という項目です。

登記簿の構造に「石造」、「鉄筋コンクリート造」、「鉄骨造」などと記載されていれば、耐火建築物として、築25年まで各種減税の適用が受けられます。

一方、「木造」となっている場合には、もちろん耐火建築物に当たらないので、築20年以内が各種減税の要件となります。

ここで気を付けていただきたいのが、「軽量鉄骨造」の建物です。

法令上、軽量鉄骨造の建物は「耐火建築物」に含まれません。

そのため、木造と同じ「築20年以内」であることが、各種減税の要件となってしまいます。

建築確認申請をする際には、特に「鉄骨造」と「軽量鉄骨造」の区別をしていないケースもあるため、建築確認申請書に「鉄骨造」と記載されていても、登記簿上は「軽量鉄骨造」となってしまうケースもあります。

耐火建築物か否かの判断の基準は「登記簿の記載」ですので、しっかりと登記簿を確認するようにしましょう。

ただ、木造で築20年を超えている場合や、耐火建築物だけど築25年を超えている物件であっても、「耐震基準適合証明書」の取得や「売買かし保険の加入」などで、築年数要件をクリアできるケースもあります。

築年数の経過している中古物件のご購入を検討される場合には、耐震基準や各種減税に精通したリニュアル仲介のエージェントまでご相談ください。

***************************************************

■不動産の資産価値を即座に判断

セルフインスペクションアプリ「SelFin」

https://self-in.com/ (ご利用は無料です)

 

■資産となる家を真剣に考えるセミナー

http://www.rchukai.com/#!seminar/c1vy0

***************************************************

行政の不動産情報が統合され、便利な世の中になる?!前のページ

海外赴任者 帰任に備えた日本の家探し 4 【事前準備~売買契約締結 編 2/9】次のページ

ピックアップ記事

  1. 買ってはいけない物件を自分でチェック
  2. 住宅購入は不安でいっぱい
  3. 危険な場所は 地形図で見分ける
  4. 立地適正化計画をご存知ですか?
  5. 土地価格の相場を知る方法

関連記事

  1. お金・ローン・税金

    2024年8月 フラット35金利のご案内

    2024年8月のフラット35金利は、20年以下が1.26%、21年以上…

  2. お金・ローン・税金

    はじめての住宅ローンはフラット35がお勧めです

    不動産業界に長い人は、初めて住宅購入をされるお客様に、「住宅購入時には…

  3. お金・ローン・税金

    2021年2月 フラット35金利のご案内

    2021年2月のフラット35金利は、20年以下が1.03%、21年以上…

  4. お金・ローン・税金

    マンションの価値に影響する管理規約や財務状況について…

    リニュアル仲介ローン担当です。以前あった事例をご紹介します。…

  5. お金・ローン・税金

    「超低金利を背景に 平均2.6年で借換えを決断!」

    アルヒ(株)(東京都港区)は、全期間固定金利型の住宅ローン「フラット3…

  6. お金・ローン・税金

    全期間固定、超低金利のフラット35が益々使いやすくなりました!

    中古戸建ての購入を検討されている方には、かなりの朗報です!本日…

  1. 契約関係

    不動産用語解説。「セットバック」とは?
  2. 不動産取引ガイド

    民法改正(成人年齢変更)と不動産取引
  3. お金・ローン・税金

    火災保険の家財の保険金額の設定方法はどう決定すれば良いのか…
  4. 不動産取引ガイド

    初心者必見!不動産購入を成功させるための5つのポイント
  5. 不動産取引ガイド

    住宅購入後の家具選び ジェネリック家具が姿を消す?!
PAGE TOP