不動産取引ガイド

2018 年7月度の不動産相場

公益財団法人東日本不動産流通機構(通称:東日本レインズ)から、2018 年7月度の不動産流通市場動向が発表されました。以下、首都圏エリアの中古マンション地域別成約㎡単価の部分を抜粋しました。詳細は下記リンクをご覧ください。

○東京都

7 月の東京都区部は 74.47 万円/㎡と前年比で 3.4%上昇し、12 年 10 月から 70 ヶ月連続で前年同月を上回った。多摩は 41.22 万円/㎡と前年比で 5.1%上昇し、6 月に続いて前年同月を上回った。

○神奈川県

7 月の横浜・川崎市は 49.10 万円/㎡と前年比で 4.9%上昇し、5 ヶ月連続で前年同月を上回った。神奈川県他は 30.73 万円/㎡と前年比で 3.0%上昇した。

○埼玉県・千葉県

7 月の埼玉県は 31.09 万円/㎡と前年比で 6.8%上昇し、6 月に続いて前年同月を上回った。千葉県は28.18 万円/㎡と前年比で 8.4%上昇し、4 ヶ月連続で前年同月を上回った。

◆公益財団法人東日本不動産流通機構

『月例報告 Market Watch サマリーレポート 2018年7月度』

http://www.reins.or.jp/pdf/trend/mw/mw_201807_summary.pdf

家を持っている方も、これから買う方も、常に不動産相場は確認しておくようにしましょう!以上、リニュアル仲介本部パイロット店 エージェント石川でした。

IOTチャレンジ!前のページ

大切な資源「山林」を守る次のページ

ピックアップ記事

  1. 建物インスペクションを実施する最適なタイミングとは?
  2. 買ってはいけない物件を自分でチェック
  3. 立地適正化計画をご存知ですか?
  4. 土地価格の相場を知る方法
  5. 住宅購入は不安でいっぱい

関連記事

  1. 不動産取引ガイド

    テレワークが普及し、本当に移住するべきか?!そのエリアにある老朽インフラは大丈夫?!

    〇テレワーク中心の生活を考え、本当に移住するべきか?「ポツンと一軒…

  2. 不動産取引ガイド

    ロジアって何?

    最近いろいろな建築事例集を参考に自宅の間取りを考えるようになりました。…

  3. 不動産取引ガイド

    インテリアのまとめ方

    家を新しくするとインテリアどのようにセンスよく仕上げるか困ります。…

  4. 不動産取引ガイド

    土地・建物には細かな制限があります。

    一見なにげなく建っている家にはさまざまな制限の中,建てられています。…

  5. 不動産取引ガイド

    自宅には収納スペースが不足している?!

    11月10日にLIXIL住宅研究所が発表した、全国の既婚女性500名を…

  6. 不動産取引ガイド

    ネット銀行も強化する住宅ローン『ペアローン』の注意点について

    ネット銀行や大手銀行が、夫婦で住宅ローンを借りる「ペアローン」の開拓に…

  1. 不動産取引ガイド

    不動産の所有者が認知症になってしまったら?
  2. 不動産取引ガイド

    確定申告 新築住宅購入の際の住宅借入金等特別控除(住宅ローン減税)
  3. 不動産取引ガイド

    耐震改修済み物件はお得なのか
  4. お金・ローン・税金

    2025年1月 フラット35金利のご案内
  5. 不動産取引ガイド

    これは何と読む?「畦畔」
PAGE TOP