不動産取引ガイド

2018 年7月度の不動産相場

公益財団法人東日本不動産流通機構(通称:東日本レインズ)から、2018 年7月度の不動産流通市場動向が発表されました。以下、首都圏エリアの中古マンション地域別成約㎡単価の部分を抜粋しました。詳細は下記リンクをご覧ください。

○東京都

7 月の東京都区部は 74.47 万円/㎡と前年比で 3.4%上昇し、12 年 10 月から 70 ヶ月連続で前年同月を上回った。多摩は 41.22 万円/㎡と前年比で 5.1%上昇し、6 月に続いて前年同月を上回った。

○神奈川県

7 月の横浜・川崎市は 49.10 万円/㎡と前年比で 4.9%上昇し、5 ヶ月連続で前年同月を上回った。神奈川県他は 30.73 万円/㎡と前年比で 3.0%上昇した。

○埼玉県・千葉県

7 月の埼玉県は 31.09 万円/㎡と前年比で 6.8%上昇し、6 月に続いて前年同月を上回った。千葉県は28.18 万円/㎡と前年比で 8.4%上昇し、4 ヶ月連続で前年同月を上回った。

◆公益財団法人東日本不動産流通機構

『月例報告 Market Watch サマリーレポート 2018年7月度』

http://www.reins.or.jp/pdf/trend/mw/mw_201807_summary.pdf

家を持っている方も、これから買う方も、常に不動産相場は確認しておくようにしましょう!以上、リニュアル仲介本部パイロット店 エージェント石川でした。

IOTチャレンジ!前のページ

大切な資源「山林」を守る次のページ

ピックアップ記事

  1. その家は人口減少した将来でも売ることができる家ですか?
  2. 住宅購入は不安でいっぱい
  3. 土地価格の相場を知る方法
  4. 買ってはいけない物件を自分でチェック
  5. 建物インスペクションを実施する最適なタイミングとは?

関連記事

  1. お金

    広告でよく見る「ローン返済額月々約●万円。今の家賃でマンション購入可能!?」

    「ローン返済額月々約●万円。今の家賃でマンション購入可能!!」という広…

  2. 不動産取引ガイド

    収納スペースは使いやすいに越した事は無い!

    DIYをする方も最近は多いので、ご自身で収納スペースを作る方も多いので…

  3. 不動産取引ガイド

    地震保険の必要性は?

    熊本地震で被災された方の声をお届けします。弊社でも代理店を行っ…

  4. お金・ローン・税金

    親の土地に家建てる時は税金がかかるの?

    家を建てるとき、自分の親または配偶者の親が所有している土地を使うことが…

  5. 不動産取引ガイド

    「定礎」のヒミツ!?

    よく目にするけど詳しくは知らない、今回はそんな身近なお話です。…

  6. 不動産取引ガイド

    注文住宅と建売住宅の違い?

    家が欲しいと思いいざ購入にむけて探しだすと新築住宅、中古住宅、土地…

  1. 不動産取引ガイド

    エアコン設置 隠ぺい配管には気を付けよう!
  2. 不動産取引ガイド

    ポケモンGOのジムまで徒歩5分
  3. 不動産取引ガイド

    自宅の事後防災の優先順位
  4. 不動産取引ガイド

    自民党「空き家の所有者情報の外部提供等、2017年6月めどに提言をまとめる方針」…
  5. 不動産取引ガイド

    ノン・リコースローンで考える不動産所有の新しいカタチ
PAGE TOP