不動産取引ガイド

メリット大!安心・快適に住める「長期優良住宅」

長期優良住宅の制度が始まり、早10年が経過しようとしています。

国土交通省では、これまでの運用実績に対する評価や課題を整理し、制度のさらなる普及促進を図るための取り組みの方向性を検討するため「長期優良住宅制度のあり方に関する検討会」が開催されました。

長期優良住宅とは、「長期優良住宅の普及の促進に関する法律」に基づき、長期にわたり住み続けられるための措置が講じられた優良な住宅を言います。

従来の「つくっては壊す」スクラップ&ビルド型の社会から、「いいものを作って、きちんと手入れをして長く大切に使う」ストック活用型の社会への転換を目的として、制度設計がされました。

簡単にまとめると、「地震に強く」、「省エネ」で「バリアフリー」、「メンテナンスが簡単」というような住宅です。

<長期優良住宅をご存じですか>

https://smile.re-agent.info/blog/?p=6529

長期優良住宅として認められるための条件は色々ありますが、「安心・快適に住める家」というお墨付きが与えられているということになります。

この長期優良住宅として認定された住宅を購入する場合、様々な税金面での優遇がはかられています。

例えば、毎年の固定資産税も新築から数年間割引されたり、購入時の登記費用の減額、住宅ローンの金利も下がり、住宅ローン減税の枠も拡大される、といったメリットがあります。

また、何かの事情により売却する必要が出てきてしまった場合にも、認定付きの住宅になるので、買主を見つけ易くなることが期待されます。

販売チラシに「長期優良住宅」である旨の記載がされていた場合には、積極的にご検討されてはいかがでしょうか。

【フラット35】2018年は7月8月が一番金利が低かった前のページ

サービスルーム(S)と普通の部屋は何が違うのか?次のページ

ピックアップ記事

  1. 住宅購入は不安でいっぱい
  2. 危険な場所は 地形図で見分ける
  3. 住宅購入と 生涯の資金計画
  4. 建物インスペクションを実施する最適なタイミングとは?
  5. 土地価格の相場を知る方法

関連記事

  1. 不動産取引ガイド

    アスベスト(石綿)含有の事前調査の義務化とその影響

    2022年4月からアスベスト含有物の事前調査結果等の「届出」制度が始ま…

  2. 不動産取引ガイド

    不動産の4つの価格 その1「公示価格」

    ●同じ条件の不動産って2つとない―むずかしい値付けモノの「価値」と…

  3. 不動産取引ガイド

    快適な暮らしは家が作るのではない

    今日は「BEAMS at HOME」という本を紹介します。分厚いわ…

  4. 不動産取引ガイド

    不動産購入時に思いを馳せる3つのポイント!

    不動産購入時には必ず、マンションにするか一戸建てにするか、あるいは新築…

  5. 不動産取引ガイド

    新様式の住宅

    コロナ禍による影響で「新しい生活様式」が提唱され、住宅の間取りにも大き…

  6. 不動産取引ガイド

    災害の備えとしての「思い出の保存」について

    台風や豪雨、津波などの自然災害の際、逃げ遅れて被災する痛ましい事例が発…

  1. 不動産取引ガイド

    検索するなら今ならインスタ?!
  2. 不動産取引ガイド

    内見時、部屋を見るより重要なこと!?本部エージェントの現場レポート≪中古戸建て編…
  3. かし保険

    マンションの欠陥があったらどうする?!重大な欠陥なら10年以上も保証される?!
  4. 不動産取引ガイド

    不動産の持分はどこへ?
  5. 不動産取引ガイド

    不動産売買における「契約」はどの時点で成立するのか?
PAGE TOP