不動産取引ガイド

2019 年7月度の不動産相場

公益財団法人東日本不動産流通機構(通称:東日本レインズ)から、2019 年7月度の不動産流通市場動向が発表されました。以下、首都圏エリアの中古マンション地域別成約㎡単価の部分を抜粋しました。詳細は下記リンクをご覧ください。

○東京都

7 月の東京都区部は77.53 万円/㎡と前年比で4.1%上昇し、7 ヶ月連続で前年同月を上回った。多摩は37.76 万円/㎡と前年比で8.4%下落した。

○神奈川県

7 月の横浜・川崎市は47.77 万円/㎡と前年比で2.7%下落し、6 月に続いて前年同月を下回った。神奈川県他は30.64 万円/㎡で、前年比はマイナス0.3%とほぼ横ばいであった。

○埼玉県・千葉県

7 月の埼玉県は31.55 万円/㎡と前年比で1.5%上昇した。千葉県は27.96 万円/㎡で前年比マイナス0.8%と、ほぼ横ばいながら4 ヶ月連続で前年同月を下回った。

◆公益財団法人東日本不動産流通機構

『月例報告 Market Watch サマリーレポート 2019年7月度』

http://www.reins.or.jp/pdf/trend/mw/mw_201907_summary.pdf

家を持っている方も、これから買う方も、常に不動産相場は確認しておくようにしましょう!

以上、リニュアル仲介、前田でした。

アカウント登録不要の価格査定ロボット SelFinスカウターをリリースしました前のページ

木造住宅の寿命は何年?次のページ

ピックアップ記事

  1. 住宅購入は不安でいっぱい
  2. 建物インスペクションを実施する最適なタイミングとは?
  3. 危険な場所は 地形図で見分ける
  4. 土地価格の相場を知る方法
  5. 住宅購入と 生涯の資金計画

関連記事

  1. 不動産取引ガイド

    「マイ・タイムライン」開発の経緯

    政府は、台風や豪雨への備えとして、住民が防災行動計画を作成することを推…

  2. お金

    不動産投資家 4割が失敗を経験?

    投資などの情報提供を行うマネージンの記事から。http://mon…

  3. 不動産取引ガイド

    キッチンの床材(タイル編)

    キッチンの床はよごれやすいので素材は慎重に考えたいものです。現在の…

  4. 不動産取引ガイド

    雨水タンクでエコライフ!

    最近では家庭菜園も流行っているようで自給自足のエコライフの情報がたくさ…

  5. 不動産取引ガイド

    震災後に常備してあると良いもの

    リニュアル仲介の渡辺です。 本年も宜しくお願い致します。阪神・…

  6. 不動産取引ガイド

    木造2階建ての住宅は構造計算が不要なの!?

    震災の度に住宅の倒壊が報道されますが、日本の住宅で一番多い、「木造戸建…

  1. 不動産取引ガイド

    これからの時代は、家を2軒持つことが当たり前になる!?
  2. 不動産取引ガイド

    マンションの共用部分と専用部分の違いについて
  3. 不動産取引ガイド

    建設工事の式典(地鎮祭)
  4. 不動産取引ガイド

    他人事ではないですよ!空き家問題を積極的に考えてみる
  5. 不動産取引ガイド

    戸建て住宅の外壁塗装の時期は外壁材によって、〇~〇年が目安です。
PAGE TOP