不動産取引ガイド

2019 年7月度の不動産相場

公益財団法人東日本不動産流通機構(通称:東日本レインズ)から、2019 年7月度の不動産流通市場動向が発表されました。以下、首都圏エリアの中古マンション地域別成約㎡単価の部分を抜粋しました。詳細は下記リンクをご覧ください。

○東京都

7 月の東京都区部は77.53 万円/㎡と前年比で4.1%上昇し、7 ヶ月連続で前年同月を上回った。多摩は37.76 万円/㎡と前年比で8.4%下落した。

○神奈川県

7 月の横浜・川崎市は47.77 万円/㎡と前年比で2.7%下落し、6 月に続いて前年同月を下回った。神奈川県他は30.64 万円/㎡で、前年比はマイナス0.3%とほぼ横ばいであった。

○埼玉県・千葉県

7 月の埼玉県は31.55 万円/㎡と前年比で1.5%上昇した。千葉県は27.96 万円/㎡で前年比マイナス0.8%と、ほぼ横ばいながら4 ヶ月連続で前年同月を下回った。

◆公益財団法人東日本不動産流通機構

『月例報告 Market Watch サマリーレポート 2019年7月度』

http://www.reins.or.jp/pdf/trend/mw/mw_201907_summary.pdf

家を持っている方も、これから買う方も、常に不動産相場は確認しておくようにしましょう!

以上、リニュアル仲介、前田でした。

アカウント登録不要の価格査定ロボット SelFinスカウターをリリースしました前のページ

木造住宅の寿命は何年?次のページ

ピックアップ記事

  1. 住宅購入は不安でいっぱい
  2. 買ってはいけない物件を自分でチェック
  3. 住宅購入と 生涯の資金計画
  4. 危険な場所は 地形図で見分ける
  5. 立地適正化計画をご存知ですか?

関連記事

  1. 不動産取引ガイド

    家を購入したけど、失敗してしまいました!?

    家を購入したけど、失敗してしまいました。なんて事を最近よく耳にします。…

  2. 不動産取引ガイド

    「負」動産の恐怖

    最近では、遊休不動産、所有者不明土地、そして所有しているだけで負債にな…

  3. 不動産取引ガイド

    人工知能(AI)を活用した住宅査定!地価算出データを公開?!

    不動産購入時に消費者が抱える問題として、「対象住宅の性能が不安」…

  4. 不動産取引ガイド

    怪しい緑と水の関係

    いわずもがな、日本と自然災害は切っても切れない関係にあります。…

  5. 不動産取引ガイド

    「新耐震なら大丈夫」を過信してはいけません

    中古物件を検討する場合に築年数が気になると思います。築年数は「劣化…

  6. 不動産取引ガイド

    色の表現、上手く伝える事は出来ますか?

    リフォームをお願いする時、壁の色を変えたいとき、自分が思い描く色と伝え…

  1. 不動産取引ガイド

    良い家の条件とは
  2. 不動産取引ガイド

    売買契約の解除
  3. 不動産取引ガイド

    3年に1度の「評価替え」とは?
  4. お金・ローン・税金

    住宅ローンの新規契約で、マイナンバーが使えるようになる?!
  5. お金・ローン・税金

    2023年3月 フラット35金利のご案内
PAGE TOP