不動産取引ガイド

2019 年9月度の不動産相場

公益財団法人東日本不動産流通機構(通称:東日本レインズ)から、2019 年9月度の不動産流通市場動向が発表されました。

以下、首都圏エリアの中古マンション地域別成約㎡単価の部分を抜粋しました。詳細は下記リンクをご覧ください。

○東京都

9 月の東京都区部は78.53 万円/㎡と前年比で3.1%上昇し、9 ヶ月連続で前年同月を上回った。多摩は39.96 万円/㎡と前年比で1.2%下落した。

○神奈川県

9 月の横浜・川崎市は48.07 万円/㎡と前年比で7.1%上昇し、4 ヶ月ぶりに前年同月を上回った。神奈川県他は31.59 万円/㎡と前年比で5.9%上昇し、3 ヶ月ぶりに前年同月を上回った。

○埼玉県・千葉県

9 月の埼玉県は32.55 万円/㎡と前年比で1.9%上昇し、3 ヶ月連続で前年同月を上回った。千葉県は28.79 万円/㎡と前年比で4.1%上昇し、8 月に続いて前年同月を上回った。

◆公益財団法人東日本不動産流通機構

『月例報告 Market Watch サマリーレポート 2019年9月度』

http://www.reins.or.jp/pdf/trend/mw/mw_201909_summary.pdf

家を持っている方も、これから買う方も、常に不動産相場は確認しておくようにしましょう!

以上、リニュアル仲介、前田でした。

中古住宅購入時の「畳の張り替え」について前のページ

IT重説が仮スタート!不動産取引のIT化は加速するのか?次のページ

ピックアップ記事

  1. 立地適正化計画をご存知ですか?
  2. 住宅購入と 生涯の資金計画
  3. 住宅購入は不安でいっぱい
  4. 買ってはいけない物件を自分でチェック
  5. 建物インスペクションを実施する最適なタイミングとは?

関連記事

  1. 不動産取引ガイド

    不動産を複数で取得した場合の「持分」の決め方について

    不動産を取得した時、複数の所有者を登記することができます。これを「…

  2. 不動産取引ガイド

    東京圏新路線!資産価値に直結する要素は、つぶさにチェック!

    2016年4月7日『第20回 交通政策審議会陸上交通分科会 東京圏にお…

  3. 不動産取引ガイド

    無電柱化の推進!

    電柱化推進のための新たな取り組みが行われている事はたまにニュースなどで…

  4. 不動産取引ガイド

    災害と不動産購入

    毎日のように地震が各地で起きていますが今年も3月11日を迎えました…

  5. 不動産取引ガイド

    室温と血圧の関係?!

    近年は高断熱・高気密の住宅が増えています。国土交通省では、断熱性の高い…

  6. 不動産取引ガイド

    隣地とのトラブル…お困りではありませんか?

    戸建ての場合、快適に過ごすには隣地との良好な関係も重要だと思います。…

  1. 不動産取引ガイド

    最近注目を集めている(?!)インテリアアイテム「ウォールステッカー」
  2. 不動産取引ガイド

    権利証を紛失してしまったら その2
  3. 不動産取引ガイド

    マンション購入前に必ずチェック!修繕計画で見極める住まいの質
  4. 不動産取引ガイド

    お隣さんと住所が一緒、を解決する方法
  5. 不動産取引ガイド

    空き家問題…
PAGE TOP