不動産取引ガイド

数十年度に一度の災害は本当か?データで調べるハザードリスク

先日の台風19号では各地に多大な被害が発生したことが報道されています。

それに併せて、ハザードマップの確認をするよう推奨されていますが、まだまだ認知度は低いというのが実際です。

(一社)日本損害保険協会では、「風水害等による高額保険金支払事例」を公表しています。

http://www.sonpo.or.jp/news/statistics/disaster/

こちらのデータによると、高額支払事例のトップ10のうち、半分にあたる5件がここ5年間で発生しています。
さらに、平成30年の事例が3件も含まれています。

ハザードマップを見ていただくと、「数十年に一度の大雨が降った場合の浸水予想です」といった文言が記載されている場合もありますが、最近の異常気象や大型台風の勢力・頻度を考えると、「数年に一度」もしくは「年に1回」といった頻度といってもおかしくないくらいの状況です。

ハザードマップに記載されたリスクは、「被害が発生するかも」ではなく「いつか被害が発生する」と考えていただくべきではないかと思います。

同じように、同協会では、「地震による高額保険金支払事例」も公表しています。
こちらでも上位5件のうち3件の事例がこの5年間に発生しています。

地震や台風、大雨の被害は見逃すことができないリスクとなっています。

たとえ保険金が支払われたとしても、それだけではカバーしきれないものが多くあります。
被害に合わずにすむ手段が手元にあるのであれば、まずはそれを徹底していただきたいと思います。

弊社でも、お住い探しをされている方には、ハザードマップをご覧いただくようご案内しておりますが、より一層、その重要性を皆様にお声かけしていきたいと思います。

多くの市区町村では、今ではインターネット上でハザードマップを公開していますので、ご覧いただく手間もかかりません。
ぜひ一度、ご覧になっていただければと思います。

消費増税後の不動産購入のポイントについて前のページ

たかがコンビニされどコンビニ…次のページ

ピックアップ記事

  1. 危険な場所は 地形図で見分ける
  2. 立地適正化計画をご存知ですか?
  3. 建物インスペクションを実施する最適なタイミングとは?
  4. 住宅購入と 生涯の資金計画
  5. 買ってはいけない物件を自分でチェック

関連記事

  1. 不動産取引ガイド

    米住宅ローン残高が過去最高を更新!!

    アメリカの住宅ローンの残高が、日本円で1,019兆円と過去最高を更新し…

  2. 不動産取引ガイド

    登記簿上の所有者不明土地が九州本島より広い事をご存知ですか?!

    ■現在の所有者不明土地はどれくらいの大きさなのか?!九州本島より広い?…

  3. 不動産取引ガイド

    悪質なリフォーム業者には注意!!

    「このまま放置しておくと大変なことになりますよ……」「安く修理できます…

  4. 不動産取引ガイド

    家を選ぶ「判断基準」を理解してからスムーズに・・

    弊社を通じてマンションを購入頂きましたHさま。実は、弊社にお越…

  5. 不動産取引ガイド

    タワーマンションのメリット・デメリット

    タワーマンションは、「タワマン節税」と呼ばれる相続税対策や固定資産税、…

  6. お金・ローン・税金

    マンションの価値に影響する管理規約や財務状況について…

    リニュアル仲介ローン担当です。以前あった事例をご紹介します。…

  1. 欠陥・トラブル

    『中古住宅購入の秘訣? 早めに見に行っておこう!ショールーム』
  2. 不動産取引ガイド

    欄間(ランマ、らんま)!?
  3. 不動産取引ガイド

    災害の備えとしての「思い出の保存」について
  4. リノベーション

    譲れない条件を明確にすることで 思い通りの物件購入を実現
  5. お金

    金融機関によって こんなに借入可能額が違う!?
PAGE TOP