不動産取引ガイド

耐水害住宅をご存じですか!

私は耐水害住宅を報道番組で知りましたので簡単なご紹介をさせて頂きます。

耐水害住宅とは

玄関ドアや窓ガラスの隙間から水が入らないよう、パッキンを取り付けたり、壁面には防水塗料・シートを使用。
床下の換気口は水位が上昇すると自然に閉じるよう工夫し、トイレや風呂などの排水管には逆流防止弁を付け、エアコンの室外機などは高い位置に取り付けるなどの工夫がされている住宅です。

防災科学技術研究所と住宅メーカーの一条工務店がゲリラ豪雨や洪水に対応できる「耐水害住宅」の公開実験を行った。
という記事を見つけました。

→詳しくは https://www.nikkei.com/article/DGXMZO50526140S9A001C1000000/

ゲリラ豪雨や洪水が発生すると、低地にある住宅では床上・床下浸水のリスクが高まってきます。開口部から水が入り込むだけでなく、排水管からの逆流によって住宅内に水が侵入する場合もあるのです。

屋内が水没した状態ではとても生活できませんし、ひとたび家財が濡れてしまえば、カビが生えてダメになってしまう可能性も出てきます。

結果、豪雨や洪水が過ぎ去った後も復旧にはかなりの時間がかかる為、通常の生活に戻るためには費用と時間がかかるるのが水害の怖いところです。

水害リスクの高い住宅では大雨時などに土のうを積んで対処するところもあると思いますが、そもそも住宅自体が水害に耐える構造になっていれば、こんなに安心なことはありません。

自分も含め住む場所を選ぶ事が出来ない方にはこのような住宅の開発はとても希望が持てるニュースでした。
これから自宅を建て替える予定の方は参考していただけると幸いです。

リニュアル仲介、渡辺でした。

地震や台風にも強い防災瓦とは?前のページ

マンションでカビが発生しやすい室内は?次のページ

ピックアップ記事

  1. 立地適正化計画をご存知ですか?
  2. 買ってはいけない物件を自分でチェック
  3. 土地価格の相場を知る方法
  4. 建物インスペクションを実施する最適なタイミングとは?
  5. 危険な場所は 地形図で見分ける

関連記事

  1. 不動産取引ガイド

    「マンション管理計画認定制度」をご存知ですか?認定第1号は「高島平ハイツ」

    ■マンションの管理に自治体がお墨付きを与える「マンション管理計画認定制…

  2. 不動産取引ガイド

    ハザードマップ、いくつ知っていますか?

    ハザードマップとは、「自然災害による被害の軽減や防災対策に使用する目的…

  3. 不動産取引ガイド

    売る時に資産価値が下がりやすい物件とは(防犯上心配な1階の住戸)

    マンションでは、1階というだけで、物件選びの対象から外される場合が多く…

  4. 不動産取引ガイド

    資産価値を下げるリフォーム!自己満足と資産価値は反比例。

    本日はリフォームによる家の資産価値アップについて、現場のリアルな声をお…

  5. 不動産取引ガイド

    売買契約をめぐる相続トラブル(不動産の売却で売主が決済前に亡くなってしまったら?)

    契約締結後に売主が亡くなられた売の不動産売買契約の取り扱いについて…

  6. 不動産取引ガイド

    マンションの床材、遮音等級とは

    マンションの遮音等級でL40やL45などと聞いた事はないでしょうか?…

  1. 不動産取引ガイド

    住宅購入時に気になるインテリア。イメージスタイルマップをご存知ですか?!
  2. 不動産取引ガイド

    不動産購入前には必ずハザードマップを確認し、地形から失敗しない土地を選ぶ?!
  3. 不動産取引ガイド

    不動産は、感情で決めて、理性で納得させる傾向が強い
  4. 不動産取引ガイド

    耐震基準適合証明書の詳細
  5. 不動産取引ガイド

    不動産ポータルサイトが利用しやすくなるか?
PAGE TOP