不動産取引ガイド

2019 年12月度の不動産相場

公益財団法人東日本不動産流通機構(通称:東日本レインズ)から、2019 年12月度の不動産流通市場動向が発表されました。以下、首都圏エリアの中古マンション地域別成約㎡単価の部分を抜粋しました。詳細は下記リンクをご覧ください。

○東京都

12 月の東京都区部は79.70 万円/㎡と前年比で7.6%上昇し、12 ヶ月連続で前年同月を上回った。多摩は41.17 万円/㎡と前年比で2.4%下落し、3 ヶ月ぶりに前年同月を下回った。

○神奈川県

12 月の横浜・川崎市は47.88 万円/㎡と前年比で5.1%下落した。神奈川県他は31.78 万円/㎡と前年比で1.4%下落し、4 ヶ月ぶりに前年同月を下回った。

○埼玉県・千葉県

12 月の埼玉県は32.86 万円/㎡と前年比で1.5%上昇し、6 ヶ月連続で前年同月を上回った。千葉県は29.44 万円/㎡と前年比で5.0%上昇し、5 ヶ月連続で前年同月を上回った。

◆公益財団法人東日本不動産流通機構

『月例報告 Market Watch サマリーレポート 2019年12月度』

http://www.reins.or.jp/pdf/trend/mw/mw_201912_summary.pdf

家を持っている方も、これから買う方も、常に不動産相場は確認しておくようにしましょう!

以上、リニュアル仲介、前田でした。

住宅ローン控除を受けるための確定申告の方法前のページ

昨年の改正相続法をご存知ですか?!課税という落とし穴にご注意下さい!次のページ

ピックアップ記事

  1. 買ってはいけない物件を自分でチェック
  2. 危険な場所は 地形図で見分ける
  3. 住宅購入と 生涯の資金計画
  4. その家は人口減少した将来でも売ることができる家ですか?
  5. 建物インスペクションを実施する最適なタイミングとは?

関連記事

  1. 不動産取引ガイド

    相続後の不動産はなるべく早く売却するのが良い?!

    死後に相続人不在などの理由で国に入る「相続人なき遺産」がこの10年間で…

  2. 不動産取引ガイド

    「羽田新ルート」に伴う騒音 都心の不動産価格にも影響?

    2月2日、羽田空港の新たなルートで、実際の旅客機を使った飛行テストが始…

  3. 不動産取引ガイド

    保育園に落ちたのは私か?~家を買うということは自治体を選ぶということ~

    保育園に落ちたお母さんのブログが注目されています。「保育園に落ちた…

  4. お金・ローン・税金

    相続税には課税されるものと非課税のものがあるのご存じですか?

    相続税は、亡くなった人(被相続人)の財産を、相続や遺贈(遺言によるもの…

  5. 不動産取引ガイド

    和室の効果

    最近の住宅には和室が少なっていると思います。和室がないということは…

  6. 住宅の資産性

    2022年5月度の不動産相場

    ■成約㎡単価の前年同月比(2022年5月)成約㎡単価はすべての地域…

  1. 不動産取引ガイド

    予想以上の反応で、私達もびっくりしました
  2. 不動産取引ガイド

    「住生活基本計画」をご存知ですか?!不動産購入時に日本の住宅政策を把握してみる?…
  3. 不動産取引ガイド

    共働き世帯必見!待機児童ではなく、待機学童をご存知ですか?
  4. 不動産取引ガイド

    街路樹のコンパクト化が進む?!不動産も駅チカ・利便の良い場所に集約される?!
  5. 不動産取引ガイド

    住宅購入後は防犯対策もお忘れなく!
PAGE TOP