不動産取引ガイド

スーパーランキング!

生活環境が良い事も住宅選びの条件だと思います。
特に、スーパーが近い方が良いですよね?

住宅選びを始める時に「生活環境が良い」ということも条件に上げる方も多いと思います。
その中でも女性は特にスーパーが近所にあると有難いのではないでしょうか。
今回は、そのスーパーについてお話したいと思います。

スーパーといってもたくさんあるので、どこのスーパーが良いなど好みもあると思います。
日本生産性本部サービス産業生産性協議会というところがスーパーマーケットの人気ランキングを調べたようです。
【スーパーマーケットランキング】
1位 オーケー
2位 コストコ
3位 万代
4位 トライアル
4位 ヤオコー
6位 ベイシア
7位 ドン・キホーテ
8位 西友
個人的な意見としてもオーケーは良いと思っていたので、納得のランキングだと思います。

オーケーは「顧客期待」・「知覚品質」・「知覚価値」・「顧客満足」・「推奨意向」・「ロイヤルティ」の6指標すべてにおいて、1位を獲得したそうです。

やはり毎日の事ですので、安く品質が良いものが揃っているのはとても良いと思います。
オーケーは特に価格についてもこだわっているようです。
競合店の価格を調査し、もしオーケーの方が高かった場合には「競合店に対抗して値下げしました」と書いたPOPも掲げたりもしているようです。
地域で一番の安値を目指しているようなので、消費者としては通いたくなるスーパーになってくるのは当然と言えるのではないでしょうか?

近くにスーパーがあれば良いですが、その中でもランキングの高いスーパーがあると嬉しいですね。
資産価値には大きく影響はないですが、住宅探しにスーパーが近くにあることは重要だと思いますので、是非参考にしてみてください。
リニュアル仲介、前田でした。

耐震基準適合証明書の詳細前のページ

不動産を複数で取得した場合の「持分」の決め方について次のページ

ピックアップ記事

  1. 土地価格の相場を知る方法
  2. その家は人口減少した将来でも売ることができる家ですか?
  3. 建物インスペクションを実施する最適なタイミングとは?
  4. 住宅購入は不安でいっぱい
  5. 住宅購入と 生涯の資金計画

関連記事

  1. 不動産取引ガイド

    他の借入を隠そうとするとかえって信頼を失う!?

    カードなどの他の借入は筒抜けカードローンなど、他に借入があると…

  2. 不動産取引ガイド

    間接照明の使い方で1UP。

    間接照明という言葉はあちこちで聞く機会が多いかと思うのですが、さて実際…

  3. 不動産取引ガイド

    斜線制限をご存じですか?不自然に一方の角のない建物を見たことはありませんか?

    建物のボリュームを決定する要素には、建蔽率・容積率以外に、外壁の後退距…

  4. 不動産取引ガイド

    ペロブスカイト太陽電池とは?

    ペロブスカイト太陽電池とは、多様な物性を示す「ペロブスカイト結晶構造」…

  5. 不動産取引ガイド

    温暖化ガス削減にも貢献?!ZEH(ゼッチ)マンションとは?!

    2050年のカーボンニュートラルに向けて政府は30年度に温暖化ガス排出…

  6. お金・ローン・税金

    住宅ローン控除額が増える事もあります。

    夫婦共有名義にし、各人の名義で住宅ローンを借り入れ出来れば、夫婦それぞ…

  1. お金・ローン・税金

    フラット35リノベ 2021年1月申請分から金利Bプランの要件が緩和
  2. 不動産取引ガイド

    不動産購入決定!賃貸住宅の退去時のトラブルを避ける?!
  3. 不動産取引ガイド

    耐震基準適合証明書の詳細
  4. 不動産取引ガイド

    新しい太陽電池
  5. お金・ローン・税金

    不動産屋さんの言うことを鵜呑みにしてはいけない!?住宅ローン減税失敗事例
PAGE TOP