不動産取引ガイド

2021年3月度の不動産相場

公益財団法人東日本不動産流通機構(通称:東日本レインズ)から、2021 年3月度の不動産流通市場動向が発表されました。以下、首都圏エリアの中古マンション地域別成約㎡単価の部分を抜粋しました。詳細は下記リンクをご覧ください。

○東京都

3 月の東京都区部は88.34 万円/㎡で前年比プラス13.0%の2 ケタ上昇となり、11 ヶ月連続で前年同月を上回った。多摩は43.05 万円/㎡と前年比で6.7%上昇し、3 ヶ月ぶりに前年同月を上回った。

○神奈川県

3 月の横浜・川崎市は51.50 万円/㎡と前年比で7.4%上昇し、10 ヶ月連続で前年同月を上回った。神奈川県他は33.78 万円/㎡と前年比で9.8%上昇し、4 ヶ月連続で前年同月を上回った。

○埼玉県・千葉県

3 月の埼玉県は33.62 万円/㎡で前年比プラス0.7%と、ほぼ横ばいながら10 ヶ月連続で前年同月を上回った。千葉県は31.41 万円/㎡と前年比で7.5%上昇し、8 ヶ月連続で前年同月を上回った。

◆公益財団法人東日本不動産流通機構

『月例報告 Market Watch サマリーレポート 2021年3月度』

http://www.reins.or.jp/pdf/trend/mw/mw_202103_summary.pdf

家を持っている方も、これから買う方も、常に不動産相場は確認しておくようにしましょう!

以上、リニュアル仲介、前田でした。

驚きの結果。新耐震基準の木造住宅が倒壊する!?前のページ

人生100年時代、ウィズコロナで住まい選びも変化する?!次のページ

ピックアップ記事

  1. 危険な場所は 地形図で見分ける
  2. その家は人口減少した将来でも売ることができる家ですか?
  3. 住宅購入と 生涯の資金計画
  4. 住宅購入は不安でいっぱい
  5. 建物インスペクションを実施する最適なタイミングとは?

関連記事

  1. 不動産取引ガイド

    マンション調査で判明!みんなが気になるマンションのアレコレ

    国土交通省が、「平成30年度マンション総合調査結果」を発表しました。…

  2. 不動産取引ガイド

    避難グッズの置き場所は?

    熊本地方では今も余震が続く状況です。被災された方の1日でも早い復興をお…

  3. 不動産取引ガイド

    コロナ禍でも不動産取引は持ち直し基調!?

    帝国データバンクが公表した景気動向指数によると、11月のポイントは35…

  4. 不動産取引ガイド

    海外赴任者 帰任に備えた日本の家探し 8 【事前準備~売買契約締結 編 6/9】

    前回に引き続き「STEP 4 『商談開始(=買付申込)から売買契約締結…

  5. 不動産取引ガイド

    <住み替え情報>ダウンサイジングした不動産で家計の見直しが可能!

    シニア層で子どもの独立などをきっかけに住み替えを考える人は少なくありま…

  6. 不動産取引ガイド

    マンション修繕積立金 3割超が資金不足であることをご存知ですか?

    国土交通省はマンションの修繕積立金を巡り、積み立て途中での過度な引き上…

  1. お金・ローン・税金

    変動金利と固定金利のどちらが良いか?という不毛な議論をそろそろやめませんか?<1…
  2. お金・ローン・税金

    大手住宅メーカー10社 中古住宅でも無料で瑕疵(かし)保険を提供開始
  3. 不動産取引ガイド

    築年数が古い一戸建て住宅でも安心して購入するポイント
  4. 不動産取引ガイド

    『断捨離』は不動産購入前にやりましょう!
  5. お金・ローン・税金

    2019年12月 フラット35金利のご案内
PAGE TOP