不動産取引ガイド

火災保険がまたまた改定されます!

2020年10月に火災保険が改定されます。

今までも火災保険の改定は何度もありましたが、今回は大きいところでいうと、水災の特約を標準化でセットプランとなる事(マンションは除く)と、今までは新耐震であれば最長10年は加入する事が出来たのが、1999年12月以前の物件は最長2年しか加入する事が出来なくなります。

ゲリラ豪雨があったり、地震も増えてますので、火災保険・地震保険は住宅購入には必須ではありますが、あまりにも高すぎると必要な特約を減らすなどして保険料を抑えなければならなくなり、保険の意味がなくなってしまいます。

弊社からご案内しているAIG損保では、会社独自のメリットなどもあり、より保険を利用しやすくなるようなサービスを提供しております。

①ATM受取(現金受取サービス)

②早期の生活再建をサポート「保険金の高額内払い(保険金の一部前払い)」

③女性社員による災害の被害調査

④迅速な保険金のお支払「FloodLens」とドローンによる損害調査

⑤SMS(ショートメール)を活用した保険金請求勧奨

⑥損害確認のための立会い予約システム

⑦ビデオ通話を用いた非対面の損害調査

メインの保険内容はそのままで不要な特約などを外すなど、改定後もお勧めプランをご提案していきますので、ご不明な点等ございましたら、お気軽にご連絡ください。

保険とは、何かあった時の為のものです。

くれぐれも入って終わりではなく、何かあった時に使えるよう、加入の時に保険内容をしっかりと把握しておきましょう。

9月中に加入出来ると多少は割安ですので、今現在住宅購入を検討されている方は、早めに購入し、火災保険も早く加入出来ると良いと思います。

今回お伝え出来ていない改正点などもありますので、また情報として徐々にお伝えしていきたいと思います。

リニュアル仲介、前田でした。

快適で機能的なスペースレイアウトと開口前のページ

住宅優遇制度一覧次のページ

ピックアップ記事

  1. 土地価格の相場を知る方法
  2. 買ってはいけない物件を自分でチェック
  3. 危険な場所は 地形図で見分ける
  4. 立地適正化計画をご存知ですか?
  5. 住宅購入は不安でいっぱい

関連記事

  1. 不動産取引ガイド

    賃借権と地上権の違い

    お住まいの重要事項説明を受ける際に注意すべきチェックポイント解説、今回…

  2. 不動産取引ガイド

    空き家率ランキング・空き家数ランキングを予測してみて下さい!意外な結果が・・・

    ■総務省の住宅・土地統計調査のデータで空き家率をランキングすると・・・…

  3. 不動産取引ガイド

    リフォーム会社に建設業許可はいるの?

    建設業許可とは、都道府県知事または国土交通大臣のどちらかが行い、ある業…

  4. 不動産取引ガイド

    自宅の事後防災の優先順位

    最近地震が多発していますが、2021年10月7日に東京・埼玉で震度5強…

  5. 不動産取引ガイド

    マンションの建て替え費用はいくら掛かる?!

    不動産購入時に、駅前の立地を検討される方は非常に多くいます。しかし…

  6. 不動産取引ガイド

    角敷地における建築制限(隅切り)とは?

    今回は、敷地と道路に関するさまざまな規定のなかで、うっかり見落とししか…

  1. 不動産取引ガイド

    登記簿からわかる所有者の属性
  2. 不動産取引ガイド

    金利上昇局面での「住宅ローン」の選び方!
  3. 不動産取引ガイド

    長寿化する人生で家は資産として活用する時代へ
  4. 不動産取引ガイド

    ブロック塀の倒壊から考える違法建築物を所有するリスク
  5. 不動産取引ガイド

    相続後の住居どうするべきか、配偶者居住権を活用する?!
PAGE TOP