不動産取引ガイド

地震ハザードカルテを見て、ビックリ!

おはようございます。リニュアル仲介の犬木です。突然ですが、独立行政法人 防災科学技術研究所が提供する「地震ハザードカルテ」をご存知でしょうか?住宅購入を検討されている方は購入予定エリアの住所を「地震ハザードカルテ」のホームページに入力するだけで、地震に対するリスクをおおよそ判断できます。ちなみに長野県北部地震の発生エリアで調べてみると、地震の発生確率は他のエリアに比べ低いように感じます。しかし地震が発生してしまうと規模が大きい事が予測されていました(本写真を参照)。

http://www.j-shis.bosai.go.jp/labs/karte/

どのような人であれ、睡眠、食事、趣味の時間、お風呂の時間などを併せて8時間以上、自宅で過ごすことになると思います。その為、住宅購入時に耐震性や危険リスクを把握しておくことで、1日24時間のうち、8時間分(1/3)のリスクを軽減することができます。

ぜひ、この機会に皆様も確認をしてみて下さい。

建物インスペクションとはどのような業務?前のページ

平成26年12月 過去の取引事例から不動産の「価値」を見定めましょう。次のページ

ピックアップ記事

  1. 住宅購入と 生涯の資金計画
  2. 危険な場所は 地形図で見分ける
  3. 立地適正化計画をご存知ですか?
  4. 住宅購入は不安でいっぱい
  5. 買ってはいけない物件を自分でチェック

関連記事

  1. 不動産取引ガイド

    間取りの考え方

    一般的なマンションの多くが廊下から洗面室に入る間取りです。そしてほ…

  2. お金・ローン・税金

    住宅ローン控除を受けるための確定申告の方法

    家を買って住宅ローン控除を受ける場合、また一定要件に合うリフォームをし…

  3. 不動産取引ガイド

    売る時に価格が下がりやすい物件とは?(開口部が一方向しかない北向きの住戸)

    日本では、一般的に北向きは敬遠されやすく、例えば南側より北側の方が眺望…

  4. 不動産取引ガイド

    ノン・リコースローンで考える不動産所有の新しいカタチ

    60歳以上の方向けの住宅ローン「リバース60」という商品をご存じでしょ…

  5. 不動産取引ガイド

    駅から遠い築古のマンションは購入してもよいのか?

    中古マンションを購入する際、築年数は気になるところです。築40年を超え…

  6. 不動産取引ガイド

    地震による火災に備えた家づくり

    大地震があった際に、まず一番に想定される危険は建物の倒壊です。…

  1. 不動産取引ガイド

    3軒に1軒が空き家の時代が訪れる!?
  2. 不動産取引ガイド

    “中古戸建の水が出ない”当たり前だと思って見過ごすと、こんなトラブルになる可能性…
  3. 不動産取引ガイド

    ノールックAI家電とは!?
  4. 不動産取引ガイド

    リフォーム済み物件それとも購入してからリフォームどちらがいい?
  5. 不動産取引ガイド

    不動産購入後の「カーテン」の選び方!「視覚効果」を活用する!
PAGE TOP