不動産取引ガイド

ハザードマップを確認していますか!?

常総市で大雨による堤防決壊のニュースが連日のように報道されています。

 

今回のケースで話題にもなったのが、ハザードマップの重要性です。

対策本部を設置した市役所が水没したという報道もありましたが、ハザードマップによるとやはり2mまでの浸水が予想されていたエリアのようです。

 

50年に1度の記録的大雨が観測されたり、スーパー台風が発生したりと、想定外の災害が発生する可能性を無視できない状況になってきています。今後このような大規模自然災害が増えてきた場合、よりハザードマップが重視される風潮が高まってくるのではないでしょうか。

 

ハザードマップは、インターネットで簡単に閲覧が可能です。

http://disaportal.gsi.go.jp/

 

生活の安全面を確保するという意味だけでなく、ハザードマップで災害予想エリアとされている立地については、買い手がつかないという資産性確保の観点も、ぜひ住宅購入の際には考慮していただきたいと思います。

 

リニュアル仲介株式会社 法務部

 

———————————————–

「資産となる不動産を真剣に考えるセミナー」

・マーケットを知る
・資産性とは何か
・リスクを考える
・減税・補助金
・私達ができること

↓ 詳細はコチラ ↓
http://www.rchukai.com/#!seminar/c1vy0

9月26日(土)10月24日(土)11月21日(土)

———————————————–

家の価格変動が一目瞭然!『中古マンション成約価格変動率早見表(東京23区)』前のページ

賃貸併用住宅の落とし穴?!収支に注意を!次のページ

ピックアップ記事

  1. 住宅購入と 生涯の資金計画
  2. 危険な場所は 地形図で見分ける
  3. その家は人口減少した将来でも売ることができる家ですか?
  4. 土地価格の相場を知る方法
  5. 買ってはいけない物件を自分でチェック

関連記事

  1. 不動産取引ガイド

    コロナ禍が住宅業界に与えた変化。

    コロナ禍が住宅業界に与えた目に見える大きな変化として、「IT技術の導入…

  2. 不動産取引ガイド

    限られた資金で満足感を得るコツ

    理想の家を手に入れる為、あれもこれもと希望を盛り込むと価格も膨れ上がり…

  3. 不動産取引ガイド

    建物インスペクションを2件実施、安心して住宅購入が出来ました!

    こんばんは。リニュアル仲介の犬木です。本日は建物インスペクションを2物…

  4. 不動産取引ガイド

    木造戸建ての基礎知識~建築年月でおおよそ判定できます~

    中古戸建てを検討する際に重要になるのが建築年月。単に築年数が古いと…

  5. 不動産取引ガイド

    賃貸VS購入論争 老後を考えると購入一択です

    毎年年始から4月頃まで不動産の繁忙期と言われ、テレビなどで不動産会社の…

  6. お金・ローン・税金

    省エネ住宅ポイント使ってリフォームを考えてみませんか?

    おはようございます。リニュアル仲介の渡辺です。最近リノベーショ…

  1. 不動産取引ガイド

    みんなが既存住宅を選んだ理由
  2. 不動産取引ガイド

    年末年始は耐震をテーマに実家のこれからの話をしましょう
  3. 不動産取引ガイド

    戸建て住宅を内見する際にチェックしたいことTOP3
  4. 不動産取引ガイド

    照明の光色の影響と適正設置
  5. お金・ローン・税金

    全期間固定、超低金利のフラット35が益々使いやすくなりました!
PAGE TOP