不動産取引ガイド

日本住宅工法にはこんなにあります。

日本にはいろいろな住宅の工法があります。

 在来工法、ツーバイフォー工法、プレハブ工法、重量鉄骨造、鉄筋コンクリート造、ログハウスなどがあります。

今回はよく耳にする木造軸組工法(在来工法)とツーバイフォー工法(枠組壁工法)の

メリットとデメリットを紹介したいと思います。

木造軸組工法(在来工法)

土台・通し柱と管柱・梁 と筋交い・火打ちなどで構成され、耐震面は筋交いなどが受け持ちます。 筋交いの量と配置のバランスが耐震上の決め手となります。

レイアウトの自由度は比較的高い工法です。後の増改築も容易にできます。

外壁材料はどんなものでも可能で、極めて自由度が高い。 屋根形状も自由にできます。

構造指針があいまいなため大工と工務店の熟練度に左右されやす い。 結合部の施工が悪いと将来きしみ・傾きなどの欠陥が表面化してきます。

 ツーバイフォー工法(枠組壁工法)

2インチX4インチの部材でフレームを組み、構造用合板で剛性を備えたパネルをを用い、モノコック構造とすることで耐震性を確保します。 優れた耐震性を持っています。反面、剛性が強いため、制震装置を採用しても、その効力は発揮できません。

柱のない広い空間が確保でき、耐久性、耐震性に優れ、断熱性も高い。施工が簡単で、工期も比較的短い。

職人の技量により出来栄えに左右されることがない。

別名プラットホーム工法と呼ばれ、1階の床、1階の壁、2階の床、2階の壁、屋根と、 屋根ができるまで時間が掛かります。梅雨の時期には不向きです。

在来工法より構造上の制約が多少あります。 構造体が壁なので、後の増改築などは、在来工法よりも自由度が少ない。

どちらも良い所、悪い所がありますが新築を考えている人は将来を見据えて他の工法も視野にいれ検討されると良いと思います、

中古物件をお探しの方はリフォームの予定や、ご自分の理想の間取りが叶えられる方法を業者の方とよく相談されてお選びになると良いと思います。

リニュアル仲介、渡辺でした。

金利だけでの比較は禁物!住宅ローンの選び方。前のページ

木造住宅の和室に使われる壁の種類のお話次のページ

ピックアップ記事

  1. 住宅購入は不安でいっぱい
  2. 土地価格の相場を知る方法
  3. 建物インスペクションを実施する最適なタイミングとは?
  4. 買ってはいけない物件を自分でチェック
  5. 住宅購入と 生涯の資金計画

関連記事

  1. 不動産取引ガイド

    子育て中のママでも学べる方法

    住宅購入をご検討される方のほとんどは、まず何からすれば良いのか、どのよ…

  2. 不動産取引ガイド

    一建築物一敷地の原則とは…

    この意味は建築基準法施行令第1条の用語の定義で、「敷地とは 一の建…

  3. 不動産取引ガイド

    国交省「全国版空き家・空き地バンク」の試行運用を開始!民間の不動産情報サイト「LIFULL HOME…

    国土交通省が、全国の空き家・空き地情報を一元的に提供する「全国版空き家…

  4. 不動産取引ガイド

    リフォーム費用の相場はどのくらい?

    中古住宅を購入する際にリフォームが発生することがあります。リフォー…

  5. 不動産取引ガイド

    不動産にまつわる犯罪とは?

    今回は、不動産に関連する犯罪を、刑法の視点からいくつか挙げてみたいと思…

  6. 不動産取引ガイド

    土地もしくは建物が周辺物件に比べて安いなと感じた時…

    それは、借地の可能性があります。土地を購入せず、借地でも家づく…

  1. 不動産取引ガイド

    相続登記(名義変更)は必要か?
  2. 不動産取引ガイド

    水災害に強い街づくり―主体的な避難の推進―
  3. 不動産取引ガイド

    売却しようと思った時に困る事のないように「売れないマンション」には要注意!
  4. 不動産取引ガイド

    土地の種類に要注意
  5. 不動産取引ガイド

    地震活性期に入った日本、地震保険で被災直後の支えを!
PAGE TOP