お金・ローン・税金

金利が0.1%上がると、総返済額はいくら上がると思いますか?

日銀の10年国債の金利が乱高下しています。
いえ、「下」はあまりしていませんね。うろうろ上がり続けています。

弊社で代理店を行っているフラット35の金利はもちろんのこと、
各金融機関が月に1回設定する「今月の金利」も、これにほぼリンクしています。

ということは…
金利が上昇傾向にあるということです。

じゃあ実際に金利が0.1%上がると、総返済額はどのくらい変わってくるのでしょうか?

わかりやすいように全期間固定金利で試算してみました。

ex)
借入金額:3,000万円
借入期間:35年(全期間固定)

<パターン1・金利1.54%>
毎月の返済額: 92,444円
年間返済額 : 1,109,328円
総返済額  : 38,826,354円

<パターン2・金利1.64%(パターン1プラス1%)>
毎月の返済額: 93,926円(+1,482円)
年間返済額 : 1,127,112円(+17,784円)
総返済額  : 39,448,936円(+622,582円)
いかがでしょうか?
たしかに毎月の支払差額は約1,500円ですが、
総支払額にすると62万円もの差額が出ています。

62万円あったら…老後の積み立て?お子さんの進学のときにもまとまったお金が必要になりますよね。

たった62万円?と思われる方もいらっしゃるかもしれません。
でも、これってノーリスクの62万円なんです。
自分が何か苦労をしなくても、手元に残るはずだった62万円なんです。

しかもたった0.1%で、です。
例えばフラット35の金利は毎月0.1%以上変化することなんてザラです。
今月は1.54%ですが、ちょうど1年前の2014年6月は1.73%でした。

そう考えると、金利の安い時期が住宅の購入時期だと思いませんか?

上昇傾向にはあるものの、まだ間に合います。
是非住宅の購入時期を再考してみてはいかがでしょうか…?

床の間も使用目的やスペースなどで変化します。前のページ

浸水被害を回避する為の情報収集次のページ

ピックアップ記事

  1. 住宅購入と 生涯の資金計画
  2. 住宅購入は不安でいっぱい
  3. 買ってはいけない物件を自分でチェック
  4. 危険な場所は 地形図で見分ける
  5. 建物インスペクションを実施する最適なタイミングとは?

関連記事

  1. お金・ローン・税金

    新築は10年保証が義務。では、中古は何年でしょう?

    今日は、瑕疵(かし)保険の歴史について。先日、「住宅瑕疵担保履…

  2. お金・ローン・税金

    不動産取引が変わる!365日24時間取引が可能に!

    以前の記事で、年末年始も不動産取引ができるようになる、とありましたが、…

  3. お金・ローン・税金

    省エネ住宅エコポイント対象のリフォーム内容のお知らせ

    リニュアル仲介の渡辺です。1月19日に行われた省エネ住宅エコポ…

  4. お金・ローン・税金

    『同じ借入額でも数百万の差!? フラット35「S」金利引下げ幅拡大終了』

    長期全期間固定金利(フラット35)で住宅の融資を検討されている方は、必…

  5. お金・ローン・税金

    住宅ローンの種類ってたくさんあってわかりませんよね?

    住宅ローンを組む際に、どれを選べば良いか事前に調べておくと良いと思いま…

  1. 不動産取引ガイド

    スマートキー使ってみませんか?
  2. 不動産取引ガイド

    屋根裏部屋とロフトとの違い
  3. 不動産取引ガイド

    木の家の特徴
  4. お金・ローン・税金

    2021年6月 フラット35金利のご案内
  5. お金

    海外赴任者 帰任に備えた日本の家探し 6 【事前準備~売買契約締結 編 4/9】…
PAGE TOP