戸建

エアコンで家の耐震性能が低下!?

関東も梅雨明けで猛暑となっています。

夏にエアコンは必需品ですが、このエアコンが住宅の耐震性能を低下させる原因になり得るのです。

戸建ての場合、エアコン設置に際して、ドレンホースを屋外に出す為の穴を壁にあけます。

でも少し冷静に考えれば、外まで貫通する穴をあけるということは、壁の中にある“筋交い(すじかい)”にも穴があく、あるいは切断されてしまうことも十分あり得ます。

筋交いは、土台から梁までの間にピッタリ収まり“つっかえ棒”となるから耐震性を上げる役割を担えるわけで、途中が欠損していては、その効果は著しく低下するか、全くないものになってしまいます。

エアコン設置は電気屋さんにお願いすることが多いですが、筋交いの記載のある平面図を見てもらうなどして、そのようなことにならぬよう注意が必要です。

以上、リニュアル仲介本部パイロット店 石川でした!

住宅建築中の資金借入について前のページ

おおまかな土地の価格を調べる方法次のページ

ピックアップ記事

  1. 住宅購入は不安でいっぱい
  2. 立地適正化計画をご存知ですか?
  3. 買ってはいけない物件を自分でチェック
  4. 住宅購入と 生涯の資金計画
  5. その家は人口減少した将来でも売ることができる家ですか?

関連記事

  1. 不動産取引ガイド

    亥年は大地震が起きやすい?!事前の備えを万全に!

    先月、日本木造住宅耐震補強事業者協同組合(略称:木耐協)の全国大会に参…

  2. 不動産取引ガイド

    FPシリーズ1シングル女性のマンション購入

    雑誌の記事で役に立ちそうな情報がありましたのでご紹介したいと思います。…

  3. 不動産取引ガイド

    職場の地震倒壊リスクを確認!学校、よく行く商業施設、耐震性は大丈夫?

    地震大国の日本。大地震は、いつ来るか分かりません。各自治体から…

  4. 不動産取引ガイド

    うちの実家はこの先どうなるの?

    ゴールデンウィークに帰省された方も多いと思います。少し傷んだ家を眺…

  5. 不動産取引ガイド

    海外赴任者 帰任に備えた日本の家探し 4 【事前準備~売買契約締結 編 2/9】

    「海外赴任者 帰任に備えた日本の家探し」シリーズ。今回は、帰国前に行な…

  6. 不動産取引ガイド

    熊本地震が遺した教訓(その1)

    8,329戸が全壊という甚大な被害をもたらした熊本地震からまもなく3年…

  1. お金・ローン・税金

    『同じ借入額でも数百万の差!? フラット35「S」金利引下げ幅拡大終了』
  2. 欠陥・トラブル

    相続した不動産の上手な売り方
  3. 不動産取引ガイド

    売れ残りの土地には手を出さない!
  4. 不動産取引ガイド

    敷地が細分化されたマンションのデメリット
  5. 不動産取引ガイド

    中古住宅購入の経験者・予定者が「建物検査(インスペクション)」で重視した項目は?…
PAGE TOP