不動産取引ガイド

違いをご存じでしょうか?~謄本、抄本~

確定申告の手続きは無事にお済みでしょうか。

今年の申告期限もいよいよあと少しです。今週末などは税務署もとても混みそうですね。

お住まいをご購入された方は、住宅ローン減税を受けるために、確定申告が必要です。

その際には、登記簿謄本を提出する必要があります。

この登記簿謄本は法務局で取得することができる書類ですが、「謄本」の正式な意味はご存じでしょうか。

「謄本」とは、法務局などが「原本と相違ないことを証明した写し」のことを意味します。

まず、法務局に保管されている元になる文書を「原本」といいます。

原本を外部に持ち出すことはできないので、法務局で写しを作成し、「原本と同じ内容ですよ」と証明してもらっているということです。

似たような書類で「抄本(しょうほん)」という文書もあります。

これは、原本の全部ではなく一部の写しの文書です。

戸籍謄本、戸籍抄本というふうに使われますが、全部の写しか、一部分の写しかという違いを意味しています。

と、ここまでご説明しましたが、現在は様々な文書が電子化されています。

法務局も同様で、登記簿も登記情報に電子化されました。

以前は法務局に登記簿という簿冊が保管されていましたが、今は電子データに置き換えられているため、そもそも原本となる文書が存在しません。

そのため、登記簿謄本も「全部事項証明書」と、登記簿抄本も「一部事項証明書」という呼び方に変わっています。

技術の進歩や時代の変化とともに、言葉も変わっていくものですね。

———————————————–

「資産となる不動産を真剣に考えるセミナー」

・マーケットを知る
・資産性とは何か
・リスクを考える
・減税・補助金
・私達ができること

↓ 詳細はコチラ ↓
http://www.rchukai.jp/semi/

———————————————–

いよいよ「捨てる街」選びが始まった!前のページ

東日本大震災から5年・・・次のページ

ピックアップ記事

  1. 買ってはいけない物件を自分でチェック
  2. 住宅購入と 生涯の資金計画
  3. 立地適正化計画をご存知ですか?
  4. 住宅購入は不安でいっぱい
  5. 建物インスペクションを実施する最適なタイミングとは?

関連記事

  1. 不動産取引ガイド

    不動産購入前に知っておきたい『離婚』後の不動産について

    3組に1組の夫婦が離婚するといわれています。個人的にはそんなに離婚が多…

  2. 不動産取引ガイド

    二世帯住宅を建てる時に間取りよりも前に考えなければならない事とは?

    二世帯住宅を建てるとき、親世帯と子世帯の両方が快適に暮らすにはどのよう…

  3. 不動産取引ガイド

    土地の種類に要注意

    購入する土地の種類について注意が必要なケースがあります。登記さ…

  4. 不動産取引ガイド

    「こどもみらい住宅支援事業」という補助事業をご存知ですか?(新築分譲住宅購入編)

    そもそも「こどもみらい住宅支援事業」とは「子育て支援及び2050年カー…

  5. 不動産取引ガイド

    手付金のアレコレ

    今回は「手付(手付金)」のお話です。 不動産の売買契約時には「手付金」…

  6. お金・ローン・税金

    「50㎡以上」で出るこれだけの差

    住宅ローン控除は、どんな物件を購入しても受けられると思っている人が少な…

  1. 不動産取引ガイド

    売主居住中の物件は、売主様に直接確認できる絶好の機会。
  2. 不動産取引ガイド

    ブロック塀等の安全性確保に何が必要なのか?!不動産購入前にチェックすべきポイント…
  3. お金・ローン・税金

    2023年8月 フラット35金利のご案内
  4. 不動産取引ガイド

    迷ったらエージェントに相談しよう!
  5. 不動産取引ガイド

    管理組合の取り組みが注目される時代に
PAGE TOP