不動産取引ガイド

【地盤改良工事】工法別の費用とメリット・デメリット

土地の地盤が軟弱,これは私の実家の話です。
ハザードマップでもしっかり表れていました。

このような土地に家を建てると、長期的な建物の重さによって部分的に地盤が下がってしまったり、
大きな地震の際には、地質によっては液状化を起こしてしまう可能性も少なくありません。

現在では、そのような事態を未然に防ぐ為に、ほとんどの場合は地盤改良工事による地盤の補強を行います。

地盤の強度を高める工事を地盤改良工事といいますが工法別にメリット、デメリットを調べてみました。
どの工法がよいのかは建てる建物の大きさや重量そして敷地の地質によっても向き不向きがあります。

1、表層改良工法

支持層が浅い軟弱地盤に対し、セメント系固化材の粉体と土を施工機械で混合攪拌を繰り返した後、転圧締固めにより所定強度以上の平面改良体を作る工法です。

工事期間は建物の規模にもよりますが、ほとんどの場合は1~2日で完了します。

◇メリット
1.工事費用が比較的安価
2.他の工法に比べて小型の重機でも工事が可能
3.地盤にコンクリートや石が混入していても施工可能

◆デメリット
1.地盤改良面より地下水位が高い場合は対応できない
2.勾配の強い地盤面では施工が難しい
3.職人さんの技術により仕上がりの強度にムラができやすい

*費用の相場

地盤改良工事の施工面積1坪(3.31㎡)あたり3万円程度が一般的

2.柱状改良工法

安定した地盤までセメントミルクを注入して土を柱状に固め、その上に基礎をつくるという方法です。
工事期間は建物の規模にもよりますが、30本程度の杭であれば2~3日で完了します。

◇メリット
1.比較的に小型の重機でも施工可能
2.地盤の強度によっては、支持層(強固な地盤)がなくても強度を保てる

◆デメリット
1.施工後は地盤を現状に戻すことが非常に難しい
2.改良杭が残ってしまうので、土地の売買価格が下がる原因になることがある

*費用の相場

建物の建築面積1坪(3.31㎡)あたり4~5万円程度が一般的

3.鋼管杭工法

地盤補強の手法のひとつで小口径の鋼管を使用して杭状に貫入して、住宅の荷重を直接堅固な支持層(岩盤等)に伝えることができる工法です。
杭にも既製杭と場所打ち杭がありますが通常の住宅なら既製杭かと思います。

工事期間は建物の規模にもよります。

◇メリット
1.強度が高く、重量のある建物にも対応可能
2.費用はかかるが、原状復帰することができる

◆デメリット
1.支持層まで鋼管杭が届かなければ強度が保てない
2.大型の重機が必要なため敷地状況によっては工事が出来ない
3.工事中の騒音や振動が大きい

*費用の相場

建物の建築面積1坪(3.31㎡)あたり5~7万円程度が一般的

地盤改良工事と調べるともっと詳細な説明になってしまい、とても専門的になってしまいますのでざっくりとした地盤改良工事の種類で書いてみました。
土地の形状などで工事は変ります。どの工事が適しているかは個々に違いますので地盤改良工事を考えている方は費用のほか自分の土地に合っているかを考え何社かに見積りを作ってもらい慎重に選んだほうが良いと思います。

リニュアル仲介、渡辺でした。

不動産用語解説。「セットバック」とは?前のページ

想像力を膨らました内見をしませんか?次のページ

ピックアップ記事

  1. 買ってはいけない物件を自分でチェック
  2. 土地価格の相場を知る方法
  3. 危険な場所は 地形図で見分ける
  4. 立地適正化計画をご存知ですか?
  5. 住宅購入は不安でいっぱい

関連記事

  1. お金・ローン・税金

    火災保険の割引にこんなのがあるなんて…?!

    火災保険には、保険会社毎に設けられている割引制度が多数あります。皆…

  2. 不動産取引ガイド

    不動産もソーシャル・ディスタンス

    コロナ禍において提唱される人と人とのソーシャル・ディスタンスですが、同…

  3. 不動産取引ガイド

    都内で最近よく見かけるシェアサイクル。自宅近くにあると確かに便利です。

    都内では最近、シェアサイクルを利用している方をよく見かけます。新型…

  4. 不動産取引ガイド

    墓地のとなりは買っていいのか?

    夏休み中、ご実家に帰省してお墓参りをされた方も多いのではないでしょうか…

  5. 不動産取引ガイド

    もう少しリアルに人口減少問題を考えてみる

    国立社会保障・人口問題研究所 所長の森田朗氏の記事が面白かったのでご紹…

  6. 不動産取引ガイド

    木造住宅なのに耐震診断ができない物件

    当社は耐震基準適合証明書や住宅ローン減税に関する記事を多く掲載している…

  1. お金・ローン・税金

    2022年9月 フラット35金利のご案内
  2. 不動産取引ガイド

    避難訓練がお勧めです
  3. お金・ローン・税金

    2024年4月 フラット35金利のご案内
  4. 不動産取引ガイド

    土地の権利はどこで調べるのか!?
  5. お金・ローン・税金

    2020年2月 フラット35金利のご案内
PAGE TOP